素行研究の機関誌「至道」創刊
2011年09月26日
創刊した機関誌「至道」を手にする赤穂山鹿素行研究会・佐方直陽会長
A5判50ページ。会員、関係者14人が素行の思想、歴史的意義などについて寄稿した。今後も素行の命日(9月26日)に合わせて年1回の発行を目指す。
タイトルの「至道」は「この上もない人道、まことの道」の意といい、佐方会長は「素行先生が求め続けられたのが『至道』であったといえる。素行思想を普及する一助になれば」と話している。
同研究会事務局(TEL46・5575)で一部300円で販売している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年10月1日(1961号) 1面 (8,224,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
境内神社夏祭り奉献俳句の優秀句 [ 文化・歴史 ] 2015年07月08日海外語学研修を前に着付け練習 [ 文化・歴史 ] 2015年07月06日郷土ゆかりの画家展を開催中 [ 文化・歴史 ] 2015年06月23日県文化財の祭礼和船を修繕へ [ 文化・歴史 ] 2015年06月22日晴天に恵まれ「お田植祭」 [ 文化・歴史 ] 2015年06月21日音大出身者のコンサート [ 文化・歴史 ] 2015年06月20日有年考古館で新収蔵展2015 [ 文化・歴史 ] 2015年06月19日華やかなブラスの音色で魅了 [ 文化・歴史 ] 2015年06月14日夏休み茶道教室、小1〜中3募集 偉人の筆跡にみる上郡文化 [ 文化・歴史 ] 2015年06月11日街角スナップに歌詞重ねて展示 [ 文化・歴史 ] 2015年06月10日昔懐かしい衣装や道具「昭和の花嫁展」 [ 文化・歴史 ] 2015年06月09日邦楽グループ「はとぽっぽ」15回目発表会 [ 文化・歴史 ] 2015年06月07日「幻の名陶」で一服味わう [ 文化・歴史 ] 2015年06月07日高野の前田幸雄さん、国画会の会員に [ 文化・歴史 ] 2015年06月06日
コメント
0 0
投稿:歴史を語る会 2011年09月30日今後の会の発展を祈ります。(赤穂高校卒業生)
0 0
投稿:ナギサ 2011年09月28日コメントを書く