ワークショップで能楽に興味
2011年10月16日
伝統芸能への興味関心を高めようと行われた「能楽囃子ワークショップ」
企画制作課長の猪又宏治氏が「能楽をたのしむ」と題して講話。見る角度によって表情が一変する面の特徴や能舞台の仕組みなどについて解説した。
囃子方が用いる笛、大鼓などの演奏体験も。若手能楽師らの指導で4種類の和楽器を順に体験した。
参加者からは「今まで以上に楽しんで鑑賞できそう」と好評。母親と参加した姫路市の小学5年、大池康承君(11)は「笛で長く音を出すのは大変。相当の練習が必要と思った」と実感を話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年10月29日(1964号) 3面 (7,561,282byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
緞通図面の裏打紙に帳簿資料 [ 文化・歴史 ] 2014年06月14日絵画と写真のダブル個展 [ 文化・歴史 ] 2014年06月14日プロ演奏を気軽に楽しめるコンサート 子ども茶道教室、小中学生を募集 児童合唱団に「草の根国際功労賞」 [ 文化・歴史 ] 2014年06月11日7団体が出演、ブラスの祭典 加里屋川のネイチャー写真展 [ 文化・歴史 ] 2014年06月08日写真や絵画など仲間6人展 [ 文化・歴史 ] 2014年06月04日懐かしのアニメ主題歌など男声合唱 ル・ポン音楽祭、10月13日開幕 国重文弊殿で獅子舞奉納へ [ 文化・歴史 ] 2014年05月31日国芳の忠臣蔵錦絵50枚揃い寄贈 チャイコフスキー国際の優勝者が演奏会 アートマイルがユネスコ奨励事業に 「赤穂の空」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2014年05月24日
コメントを書く