忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 子供
  3. 記事詳細

震災体験を講演「自分にできることを」

 2012年01月17日 
震災の体験談を児童たちに語りかけた瀧ノ内秀都さん
 阪神淡路大震災の発生から17年を迎えた17日、尾崎小学校(濱田学校長)で被災経験者から話を聞く講演会「1・17を忘れない」が行われた。
 講師は芦屋市立宮川小学校教諭の瀧ノ内秀都さん(48)=神戸市垂水区=。阪神淡路大震災では自宅が半壊し、支え合いの大切さを痛感した。現在は県教委の「震災・学校支援チーム」(EARTH)に所属。4年前の中国・四川大地震、昨年の東日本大震災でそれぞれ被災地へ入り、子どもたちを精神的にサポートする活動に従事してきた。
 この日は宮城県で被災者からもらったという前掛けをして児童たちの前に立った。自分が被災したとき、「頑張れ、頑張れと言われ、どこまでやればいいのか辛かった」という瀧ノ内さん。「先生、休んでコーヒー飲み」とボランティアにかけられた一言で気持ちが楽になったと振り返った。「相手の話を遮らずに聞くことが心のケアにつながる」とEARTHの活動を通して学んだことも語り、「寄り添うことが大切。『しなければならないこと』ではなく、『できること』を考えて」と呼びかけた。
 入江秀史教頭が大学時代の先輩というつながりで講師に招き、5、6年生約160人が聴講。6年の野々村優衣さん(12)は「背伸びをせずに悩みを聞いてあげられる人になりたいです」と話していた。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2012年1月21日(1976号) 3面 (10,426,776byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 尾崎地区 ]  [ 子供 ]


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年←元同級生39(11/23)
  • JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止←市民(11/23)
  • JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止←不満です(11/23)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警