バイオリン教室、10年目の発表会
2012年03月20日
赤穂ゆかりのバイオリニスト、樫本大進さん寄贈の楽器で練習する「ハーモニーヴァイオリンアンサンブル教室」の第10回発表会が3月24日(土)、中広の市文化会館(ハーモニーホール)で開かれる。
教室は平成14年に結成され、10期目。発表会も毎年行われている。今回はOB生を含む1~10期生約50人がステージに立ち、『きらきら星変奏曲』『ハンガリー舞曲第5番』など十数曲を披露する。
第10回を記念し、西播磨各地から集まったボランティア奏者の協力でオーケストラを編成。大河ドラマ「赤穂浪士」のテーマ曲(芥川也寸志作曲)の演奏にもチャレンジ。大ホールで午後2時開演。入場無料。
掲載紙面(PDF):
2012年3月24日(1984号) 4面 (8,939,495byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
教室は平成14年に結成され、10期目。発表会も毎年行われている。今回はOB生を含む1~10期生約50人がステージに立ち、『きらきら星変奏曲』『ハンガリー舞曲第5番』など十数曲を披露する。
第10回を記念し、西播磨各地から集まったボランティア奏者の協力でオーケストラを編成。大河ドラマ「赤穂浪士」のテーマ曲(芥川也寸志作曲)の演奏にもチャレンジ。大ホールで午後2時開演。入場無料。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年3月24日(1984号) 4面 (8,939,495byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
歴史フォーラム「官兵衛と西播磨」 縁起の良い図柄、赤穂緞通展 [ 文化・歴史 ] 2014年01月07日
時代感じる「お正月の民具」展 [ 文化・歴史 ] 2014年01月06日
尾崎少年野球団が創立40周年 県スポ少剣道で中学男女V 「義士を描いた画家」長安雅山、没後50年 [ 文化・歴史 ] 2013年12月28日
郷土色豊か、伝統凧50点 [ 文化・歴史 ] 2013年12月25日
聴覚障害児クラスに電子黒板寄贈 長野の「義士踊り」赤穂で奉納 [ 文化・歴史 ] 2013年12月15日
第34回市少女バレー発足記念大会 赤穂民報・第20回習字紙上展の作品募集 長野「中関義士踊り」14日演舞 「潔いと評判」討ち入り翌日の書簡 [ 文化・歴史 ] 2013年12月12日
「四十七士の歌」市民合唱団がCD化 [ 文化・歴史 ] 2013年12月12日
赤穂浪士の人員配置図をネット公開 [ 文化・歴史 ] 2013年12月11日
コメントを書く