主税にちなみ“力餅”
2012年04月27日
神前に供えた餅米をついて参拝者に振る舞い、無病息災を願う「大石力餅」が5月4日(金・祝)、上仮屋の大石神社で行われる。
赤穂義士、大石主税の名前にちなんだ行事。神職がきねを振るってつき上げた餅を巫女が丸めて「あんこ」と「きなこ」で味付け。1000人分を無料で配る。
境内で午後2時から。雨天は翌日に順延。TEL42・2054。
掲載紙面(PDF):
2012年4月28日(1989号) 4面 (7,216,921byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂義士、大石主税の名前にちなんだ行事。神職がきねを振るってつき上げた餅を巫女が丸めて「あんこ」と「きなこ」で味付け。1000人分を無料で配る。
境内で午後2時から。雨天は翌日に順延。TEL42・2054。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年4月28日(1989号) 4面 (7,216,921byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「甘み例年以上」大津スイカまつり [ イベント ] 2017年07月21日
25日に天神祭 書道パフォーマンスも [ イベント ] 2017年07月19日「ゆかたまつり」小國チャンピオンも登場 [ イベント ] 2017年07月05日「はとぽっぽ」邦楽発表会 1日に赤穂で「はりまハーモニカ祭」 赤穂演奏家協会 25日にコンサート 振動で音楽感じて 17日にコンサート [ イベント ] 2017年06月12日
内蔵助役 昨年に続き梅雀さん [ イベント ] 2017年06月06日
ル・ポン国際音楽祭の日程決定 昨春センバツ準V 高松商と親善試合 元読売テレビアナ清水健さん 3日講演会 [ イベント ] 2017年05月27日
花岳寺通商店街で3日から土曜夜店 [ イベント ] 2017年05月27日千種川で鮎観察やチチブ釣り [ イベント ] 2017年05月10日第40回赤穂精華園祭 14日に開催 [ イベント ] 2017年05月09日備前市三石で婚活パーティー [ イベント ] 2017年05月07日
コメントを書く