津波からの避難場所を考える
2012年05月13日
避難人数の確認を行う訓練参加者
同自治会は5年前に作成した住民台帳を、東日本大震災を受けて再集計し、ほぼすべての世帯から協力を得た。災害時要援護者についても情報共有が進んだことから、自治会単独では初めてとなる避難訓練を実施した。
「震度6弱の揺れに見舞われ、電話は不通。2時間後に3メートルを超える津波が到達する」との想定。消防車両が地域を巡回してマイクで避難を呼び掛け、開始から37分後に参加者全員が一次避難先の東浜公園へ集合を完了した。
同自治会エリアの指定避難場所は赤穂高校だが、「津波が想定される場合は、海からできるだけ遠く、高いところへ逃げるのが原則」(市危機管理担当)との理由で、この日は赤穂八幡宮の裏山などへ逃げるための中継地として同公園を選んだ。
夫婦と5歳、3歳の子どもの4人家族で訓練に参加した元沖町の会社員、山本邦也さん(27)は「家族と別の場所で災害に遭うかも知れない。どこへ避難するのか、あらかじめ話し合って決めておくことにします」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年5月19日(1991号) 4面 (6,734,755byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大避神社で風物詩「祓うちわ」 [ 社会 ] 2016年06月23日益城町で避難所支援へ2職員派遣 [ 社会 ] 2016年06月14日県新規事業予定に木津の砂防ダム、赤穂佐伯線拡幅 [ 社会 ] 2016年06月11日古物商防犯組合、新組合長に寺田氏 [ 社会 ] 2016年06月10日ロータリークラブ新会長に梶原氏 [ 社会 ] 2016年06月08日ライオンズクラブ新会長に関氏 [ 社会 ] 2016年06月08日有年はりま台に配水池築造へ [ 社会 ] 2016年06月08日認知症予防には○○持つこと [ 社会 ] 2016年06月08日産廃処分場阻止「子や孫への一心で行動」 [ 社会 ] 2016年06月06日春秋会が創立20周年祝う [ 社会 ] 2016年06月05日ドクダミ栽培で農地守ろう 乗合タクシー 6月運行間に合わず [ 社会 ] 2016年06月04日「着物でGO!」井上富子さんに職業奉仕賞 [ 社会 ] 2016年06月02日シルバー人材S 新理事長に吉備氏 [ 社会 ] 2016年06月02日文化とみどり財団理事長に前市長の豆田氏 [ 社会 ] 2016年06月02日
コメント
いい事をされているのに。
0 0
投稿:中堅 2012年05月16日元禄橋町自治会の行事なんだから、町外の人には知らせなくても別にいいんじゃない。
他の地域の人に参加されても、名簿には記載されてないから困るのよね。
こんなことに疎外感を感じた、なんてコメントする感覚がわからないわ・・・
0 0
投稿:非御崎人 2012年05月15日ヘリまで出てホバリングするなど知らない人にとっては何が起こったかわからないで不安でした。
あれだけ大人数で大々的にするならもっと他の地域の人にも知らせておくべきですし、参加できなかった他の御崎の者からすると疎外感を感じました。
あれだけ多くの参加者がいたのに知らされてもいないのは、同じ御崎人として悲しいですね。
0 0
投稿:御崎人 2012年05月15日コメントを書く