2日に「赤穂市福祉のつどい」
2012年05月31日
「福祉のつどい」で記念講演する菊地幸夫弁護士
「赤穂市福祉のつどい」の記念講演。「出会いの人生から学んだこと〜つながり(ネットワーク)で幅広い活動を」と題して話す。
小ホールで午後1時半から。問合せは市社会福祉協議会TEL42・1397。
なお、講演に先立って実施する記念式典では、ボランティア活動などを通して住みよいまちづくりなどに貢献した人に贈る「つつじ賞」「さくら賞」「ふくしの人」の表彰式も行われる。受賞の個人・団体は次のとおり。
〔つつじ賞〕
▽糟谷幸子さん(35)=第1回赤穂シティマラソン大会で人命救助を行った。山手町。
▽東祐一郎さん(42)=第1回赤穂シティマラソンで人命救助を行った。黒崎町。
〔さくら賞〕
▽赤穂市視覚障害者福祉協会(代表・清水幸代)=平成6年から毎年、特別養護老人ホーム「つつじ荘」であんま・マッサージを奉仕している。
▽写壇あすなろ(代表・武村晴人)=外出の機会が少ない特別養護老人ホーム「つつじ荘」の入所者のために、平成9年から風景写真などを3カ月ごとに入れ替え展示している。
〔ふくしの人〕
▽汐見なぎさサロン▽いきいきサロン“陽だまり”▽朝日サロン▽西北お楽しみサロン
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年6月2日(1993号) 4面 (7,268,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ROLAND氏講演会 先着400人募集 [ イベント ] 2024年10月11日赤穂市内の秋祭り2024 主な日程 パラリンピック・パリ大会で日本男子が金 「ゴールボール」12日に体験会 国立文楽劇場40周年で「仮名手本忠臣蔵」通し上演 高校生が自作のドレスでショー開催へ 9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催 義士行列の内蔵助役に内藤剛志さん 一般出演者6人公募 市民合唱団の定期演奏会 11日にハーモニーH 「大津スイカ」直売会は11日 [ イベント ] 2024年08月04日3日に「坂越たこまつり」 人気の「たこ飯」も [ イベント ] 2024年08月02日大相撲巡業12月11日開催決定 赤穂で24年ぶり 大石神社で3日夕「ゆかたまつり」 [ イベント ] 2024年07月30日8月10日に講演会「瀬戸内海の現状と赤穂の未来」 [ イベント ] 2024年07月16日木津でトウモロコシのもぎ取り直売会 ヒマワリの無料持ち帰りも [ イベント ] 2024年07月09日夏に牡蠣で乾杯「おとなの夜店」6日開催 [ イベント ] 2024年07月02日
コメントを書く