音楽でたどるシルクロード
2012年10月05日
インドから中国を経て日本に伝わった文化の道筋を音楽でたどる「シルクロード演奏会」が10月7日(日)、尾崎の宝専寺で開かれる。
「アジア・アフリカ民族音楽研究会」の十数人がシタール、二胡、龍笛などの楽器で各国の曲を奏でる。午後6時開演。入場無料。TEL45・2097
掲載紙面(PDF):
2012年10月6日(2008号) 2面 (9,392,019byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「アジア・アフリカ民族音楽研究会」の十数人がシタール、二胡、龍笛などの楽器で各国の曲を奏でる。午後6時開演。入場無料。TEL45・2097
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年10月6日(2008号) 2面 (9,392,019byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ごみ減量・資源化フェスタ 義士行列の出演男性を募集 邦楽と茶席で秋の夕べ [ イベント ] 2010年09月25日
千種の苑で秋の作品展 ドングリで手作りこま [ イベント ] 2010年09月25日環境フェア、2日に開催 [ イベント ] 2010年09月25日巨大塩像の予想図発表 [ イベント ] 2010年09月23日
自由多彩なミシンキルト 赤穂産ブドウのゼリー限定販売 [ イベント ] 2010年09月18日ボサノバで秋の一夜 [ イベント ] 2010年09月17日
主婦グループのパッチワーク展 市内幼稚園、小学校の運動会 自宅を「一日美術館」に開放 [ イベント ] 2010年09月12日最新トレーニングを講習 第49回市民文化祭の日程
コメントを書く