赤穂の町並み写真30点を展示
2008年06月19日
アマチュアカメラマンが赤穂の町並みを撮った写真展がJR播州赤穂駅2階の改札口横ギャラリーで開かれている。
カメラ歴35年以上の元公務員、横山幹雄さん(55)=加里屋=がカラー写真約30点を出品。アジサイやゆかたまつりなど街角の1シーンを写した作品が並ぶ。6月29日(日)まで。
掲載紙面(PDF):
2008年6月21日(1800号) 1面 (7,646,225byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
カメラ歴35年以上の元公務員、横山幹雄さん(55)=加里屋=がカラー写真約30点を出品。アジサイやゆかたまつりなど街角の1シーンを写した作品が並ぶ。6月29日(日)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年6月21日(1800号) 1面 (7,646,225byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
彫塑デッサンクラブ回顧展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月04日赤穂市から初の園芸マイスター 赤穂城の復元状況を視察 [ 文化・歴史 ] 2009年04月01日
桜をテーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年04月01日
音大生ら招きホームコンサート 坂越の伝統的景観に県から「まちづくり賞」 花岳寺通りで「フクロウ展」 [ 文化・歴史 ] 2009年03月27日27日から水墨画6人展 [ 文化・歴史 ] 2009年03月20日季節の移ろいを切り絵に [ 文化・歴史 ] 2009年03月18日
歌舞伎にみる忠臣蔵の多彩な魅力 [ 文化・歴史 ] 2009年03月17日赤穂駅2階で押し花作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年03月16日ハーモニーバイオリン教室 7期生が発表会 義士木像の修復ボランティア開始 赤穂の風景写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年03月14日赤穂高吹奏楽部が22日に定演 [ 文化・歴史 ] 2009年03月14日
コメントを書く