「白いチョークの会」会員展
2012年11月02日
赤穂市教職員美術グループ「白いチョークの会」(武本冨重会長)の第37回会員展が11月8日(木)から中広の市立図書館ギャラリーで開かれる。
会員26人が絵画、写真、彫塑・工芸、書道を出品。11日(日)まで午前10時〜午後5時半(初日は午後1時から、最終日は4時半まで)。入場無料。
出品者は次のみなさん。敬称略。
▽武本冨重▽村田勲美▽米谷朝五郎▽八家淳▽濱本哲也▽額田一正▽中土井一夫▽入潮令子▽松田尚之▽三上明子▽根来貞美▽氏平源吾▽立花良和▽佐藤良巳▽折方啓三▽尾崎明美▽粟田哲也▽三木多津子▽宍戸正幸▽釣禎之▽粟田和子▽佐方直陽▽中井加和恵▽溝田香代子▽河本京子▽目木かおり
掲載紙面(PDF):
2012年10月27日(2011号) 4面 (12,202,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
会員26人が絵画、写真、彫塑・工芸、書道を出品。11日(日)まで午前10時〜午後5時半(初日は午後1時から、最終日は4時半まで)。入場無料。
出品者は次のみなさん。敬称略。
▽武本冨重▽村田勲美▽米谷朝五郎▽八家淳▽濱本哲也▽額田一正▽中土井一夫▽入潮令子▽松田尚之▽三上明子▽根来貞美▽氏平源吾▽立花良和▽佐藤良巳▽折方啓三▽尾崎明美▽粟田哲也▽三木多津子▽宍戸正幸▽釣禎之▽粟田和子▽佐方直陽▽中井加和恵▽溝田香代子▽河本京子▽目木かおり
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年10月27日(2011号) 4面 (12,202,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
子ども茶道教室の参加者募集 有年牟礼・井田遺跡の報告書発刊 [ 文化・歴史 ] 2010年06月04日
忠臣蔵扇子の第3弾を発売 [ 文化・歴史 ] 2010年06月04日
女性7人の油絵作品展 [ 文化・歴史 ] 2010年06月02日
総勢190人で迫力の大合奏 大石神社薪能、9月5日に開催 [ 文化・歴史 ] 2010年05月29日
6世紀後半の古墳、新たに30基 [ 文化・歴史 ] 2010年05月29日
糸使わないミシン手芸〜ニードルパンチ展 [ 文化・歴史 ] 2010年05月29日
丹精込めた山野草展 [ 文化・歴史 ] 2010年05月27日吹奏楽14団体が合同コンサート [ 文化・歴史 ] 2010年05月23日豪華出演陣の自筆扁額を展示 [ 文化・歴史 ] 2010年05月22日
儒学者・素行 第3回研究会 [ 文化・歴史 ] 2010年05月22日有年地区の古代史実感 高齢者の書道展 力作出品 [ 文化・歴史 ] 2010年05月19日生花の風合いそのままに [ 文化・歴史 ] 2010年05月15日
コメントを書く