森村誠一氏が語る「忠臣蔵」
2012年10月26日
講演が期待される森村誠一氏
森村氏は『真説忠臣蔵』など赤穂事件をテーマにした著作を複数執筆。講座では作家としての忠臣蔵の魅力、吉良家から見た赤穂事件について2時間かけて話す。
大ホールで午後2時開演。入場料700円(全席指定)。TEL43・5111。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年10月27日(2011号) 4面 (12,202,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県文化財の大黒舞に待望後継者 [ 文化・歴史 ] 2016年01月01日
西郷輝彦さん内蔵助で義士祭 赤穂と山鹿の絆が漫画に [ 文化・歴史 ] 2015年12月13日
忠臣蔵を熱演 山科こども歌舞伎 個性と感性ほとばしるアート展 [ 文化・歴史 ] 2015年12月12日
こども歌舞伎に映像エンタメも [ イベント ] 2015年12月09日
混声合唱団がクリスマス曲 [ イベント ] 2015年12月08日第45回義士祭奉賛学童書道展 地元産綿花100%の緞通第1号 [ 文化・歴史 ] 2015年12月05日
画家アキノイサムの絵本原画展 [ 文化・歴史 ] 2015年12月05日
イタリア大使館で義士慰霊祭 [ 文化・歴史 ] 2015年12月03日
5日から「忠臣蔵ウイーク」 [ イベント ] 2015年12月03日
ヒラオコ3枚目CDは『裸身盤』 [ 文化・歴史 ] 2015年12月02日
だいこん祭り「ふろふき」に「ゆず」も [ イベント ] 2015年12月02日
「君の恵に」思い出の唱歌を書に [ 文化・歴史 ] 2015年12月01日
コメントを書く