姫路交響楽団サマーコンサート
2008年06月25日
アマチュア演奏家で構成する姫路交響楽団の「サマーコンサート2008in赤穂」が7月20日(日)、赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開かれる。
総勢80人のフルオーケストラでチャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」「くるみ割り人形」を披露。アニメ映画「となりのトトロ」のサントラ演奏ではテーマ曲だけでなく各場面の挿入曲も披露し、「トトロファンにはたまらないプログラム」(関係者)。
大ホールで午後5時開場、同6時開演。入場料は500円(全席自由)。未就学児も入場可。高校生以下が無料になる整理券を同会館で(Tel43・5111)で配布している。
掲載紙面(PDF):
2008年7月19日(1804号) 4面 (7,343,690byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
総勢80人のフルオーケストラでチャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」「くるみ割り人形」を披露。アニメ映画「となりのトトロ」のサントラ演奏ではテーマ曲だけでなく各場面の挿入曲も披露し、「トトロファンにはたまらないプログラム」(関係者)。
大ホールで午後5時開場、同6時開演。入場料は500円(全席自由)。未就学児も入場可。高校生以下が無料になる整理券を同会館で(Tel43・5111)で配布している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年7月19日(1804号) 4面 (7,343,690byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
米谷朝五郎氏スケッチ画展 [ 文化・歴史 ] 2010年04月28日初夏の寄植え受講者を募集 初心者向けカメラ教室 地獄絵見て日ごろの所業反省 [ 文化・歴史 ] 2010年04月25日
尺八と詩吟 合同演奏会 [ 文化・歴史 ] 2010年04月24日階段上がるたびに義士の名前をインプット キャンバスの会 第29回作品展 [ 文化・歴史 ] 2010年04月22日木目込み義士人形、10年がかりで47体 [ 文化・歴史 ] 2010年04月17日
義士の本懐成就願った千体仏 [ 文化・歴史 ] 2010年04月16日
市文化財の“地獄絵”を開帳 [ 文化・歴史 ] 2010年04月15日
赤穂城庭園「西仕切門」の復元完成 [ 文化・歴史 ] 2010年04月14日
春の山野草展17日から開催 [ 文化・歴史 ] 2010年04月11日赤穂の書道家に“スペイン芸術顕彰” [ 文化・歴史 ] 2010年04月10日
蓮如上人の十字名号を特別公開 [ 文化・歴史 ] 2010年04月09日
有年公民館「ふるさと思考」が40号に [ 文化・歴史 ] 2010年04月08日
コメントを書く