新進書家が初めての個展
2013年02月08日
初個展を開催する長安蘭銑さん
8歳から書道を始めた長安さんは塩屋の山本蘭逕さんに師事。「紙に食い込むような厳しい線質」が持ち味で、鳴門教育大大学院時代に「学生書道のグランプリ」と称される全日本高校・大学生書道展で大賞に選ばれ、その翌年には兵庫県展で知事賞を受賞した。
今展では色紙に書いた一字書から迫力のある全紙作品まで新作を中心に34点を出品する。昨年の赤穂市美術展で市長賞となった「章藻功詩」など過去の代表作も展示。古典に立脚して書の美を求める長安さんの個性が並ぶ。
長安さんは「書を始めて20年の節目ということもあり、個展を開くことにしました。若い世代にも書に取り組んでいる者がいることを知っていただければ」と話している。11日(月・祝)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後6時。ただし、初日は正午開場、最終日は午後5時終了。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年2月9日(2026号) 3面 (14,397,826byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
スーパー能「世阿弥」公演迫る 森家ゆかりの本源寺 国重文へ [ 文化・歴史 ] 2013年07月02日勾玉作りなど特別体験教室 10月開催 ル・ポン国際音楽祭 復活して10年「お田植祭」 [ 文化・歴史 ] 2013年06月24日「絵画を楽しむ会」ギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2013年06月24日華やかに「乾杯」30回目の定演 [ 文化・歴史 ] 2013年06月23日文様に感動、雲火焼の作陶体験 [ 文化・歴史 ] 2013年06月23日赤松氏一族の歴史を学ぶ 「塩田案内人」受講者10人募集 夏休み子ども茶道教室 鳥井の「曳きとんど」29年ぶり復活へ [ 文化・歴史 ] 2013年06月18日「感謝」テーマに千種会書展 [ 文化・歴史 ] 2013年06月16日早乙女が「お田植祭」 コンセル・ヌーボの第30回定演
コメントを書く