忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 社会子供
  3. 記事詳細

親子で咲かそう 絆のヒマワリ

 2013年04月26日 
石巻から届いたヒマワリの種を手に笑顔の子どもたち
 東日本大震災の津波で児童74人が死亡・行方不明となった大川小学校(宮城県石巻市)の母親たちが、犠牲になった我が子を悼んで育てたヒマワリの種が朝日町の御崎幼稚園(中川尚子園長)に託され、25日の参観日で園児と保護者に紹介された。「親子の絆を深める機会にしたい」と、来月親子で種をまく。
 ヒマワリは最愛の子を失った母親の数人が震災3カ月後、子どもたちが避難しようとした高台に植えた。辛い思いを語り合い、ともに泣きながら育てたヒマワリは2年続けて花を咲かせ、たくさんの種が実った。
 取り組みをテレビや新聞などで知った赤穂市教育委員長の山本千代さん(47)が、「子を思う親の気持ちを伝えたい」とボランティア団体を通じて種子の提供を依頼した。思いは届き、約240粒が送られてきた。山本さんが「よさこい踊り」を指導する同幼稚園と今年度に創立30周年を迎える城西小学校で栽培することになった。
 参観日では、種を育てた母親たちの手紙や話を基にした絵本『ひまわりのおか』(岩崎書店)を城西小の読書支援ボランティア「ブックハート」の9人がピアノの生伴奏で読み聞かせた。一つ一つの言葉ににじむ子どもたちへの愛惜の念。保護者らは子どもを膝の上に抱きかかえ、涙ぐみながら朗読に聴き入った。
 「いろんな気持ちや思いが詰まった種です。被災地を思いながら大切に育ててください」と山本さん。種をまいた後の水やりや草抜きは親子で行う。中川園長は「一緒に世話をして、思いやりの心も思い出も育んでほしい」と願いを話した。
<前の記事


コメント

大切なひまわりの種を送ってくださった大川小のおかあさんたちを、元気づけること何かできたらいいですね。

0  0

投稿:きずな 2013年05月02日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言←もうだめかもね(01/18)
  • 《市民病院医療事故多発》有印公文書偽造・行使容疑 医師3人を書類送検←たんらくてきすぎるのはだめ(01/18)
  • 《市民病院医療事故多発》記者会見の一問一答(赤穂民報まとめ)←ルカ(01/13)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警