子育て支援会議の委員を公募
2013年10月18日
赤穂市は、今年度から新たに設置する「子ども・子育て会議」の公募委員2人を募集する。11月中に開催予定の初会合へ向け、10月末まで応募を受け付ける。市は「日頃から子育てに関心を持ち、情熱のある方からの意見を聞きたい」と意欲のある人を募っている。
同会議は昨年8月制定の「子ども・子育て支援法」を受け、地域における子育て支援策などを協議する合議制機関。教育関係者など委員15人以内で構成し、ニーズ調査を基にした保育環境の改善や「放課後児童クラブ」などの事業充実を盛り込んだ支援計画を話し合う。
公募委員は市内在住の20歳以上から募集する。任期は平成27年3月末までで、同年度から始まる5カ年計画を策定。今年度に2回、来年度に5回程度の会議を開く。
「赤穂市の子ども・子育て支援についての意見、提案等」をテーマにした800字程度の作文に住所、氏名、年齢、職業、電話番号を添えて申し込めばよい。TEL43・0292(子育て健康課)。
掲載紙面(PDF):
2013年10月19日(2058号) 3面 (8,116,744byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同会議は昨年8月制定の「子ども・子育て支援法」を受け、地域における子育て支援策などを協議する合議制機関。教育関係者など委員15人以内で構成し、ニーズ調査を基にした保育環境の改善や「放課後児童クラブ」などの事業充実を盛り込んだ支援計画を話し合う。
公募委員は市内在住の20歳以上から募集する。任期は平成27年3月末までで、同年度から始まる5カ年計画を策定。今年度に2回、来年度に5回程度の会議を開く。
「赤穂市の子ども・子育て支援についての意見、提案等」をテーマにした800字程度の作文に住所、氏名、年齢、職業、電話番号を添えて申し込めばよい。TEL43・0292(子育て健康課)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月19日(2058号) 3面 (8,116,744byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
新議長に西川浩司氏 副議長は榊悠太氏 [ 政治 ] 2025年04月18日
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 元五輪選手のランニング教室 新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館
コメントを書く