高光院殿を追善、三百五十遠忌法要
2014年04月20日
菩提寺の高光寺で営まれた高光院殿三百五十遠忌法要
寺に残る文書によると、赤穂浅野家初代藩主・長直が明暦3年(1657)に本尊を寄進。寛文2年(1662)に大石頼母助と原惣右衛門をつかわし、奥方の菩提寺となるよう仰せつけた。長直夫人はその3年後に江戸で死去。遺髪を同寺に埋葬したと伝えられている。
遠忌法要は三百遠忌以来、半世紀ぶり。三好住職が赤穂城の築城や塩田開発など長直公の功績と、それを奥方として支えた高光院殿を称え、読経と焼香で追善した。
高光院殿は初代白河藩主、丹羽長重の娘で名は不詳。同寺の山門を入った右手に墓所がある。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年4月26日(2085号) 3面 (10,654,336byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
MOA美術児童作品展 自由多彩なミシンキルト 山鹿素行の命日祭 [ 文化・歴史 ] 2010年09月18日主婦グループのパッチワーク展 文学講座の受講者募集 2010赤穂市美術展が開幕 [ 文化・歴史 ] 2010年09月16日赤穂民報主催・第13回習字紙上展の入賞者 映画人の卵、赤穂で初メガホン 第49回市民文化祭の日程 秋の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2010年09月10日坂越生まれの名優・辰巳柳太郎展 4年に一度の櫂伝馬へ縄ない 歌で四十七士を覚えよう 風情ある坂越の町並みを案内 [ 文化・歴史 ] 2010年09月06日幽玄の世界に浸る、大石神社薪能
コメントを書く