幽玄美が観客魅了 大石神社薪能
2014年09月27日
拝殿前の特設舞台で幽玄の世界を繰り広げた「赤穂大石神社薪能」
「小鍛冶 白頭」は刀匠として名高い三条宗近が稲荷明神の助力を得て名剣を打ち上げる物語。金剛流シテ方の今井清隆師(71)は「舞金剛」とも呼ばれる持ち味の華麗な舞で明神を演じ、宗近を務めた福王流ワキ方、江崎金治郎師(70)の重厚な謡いが舞台を引き締めた。「二人袴」では、袴を一着しか持たずに婿入りのあいさつに訪問した父子の滑稽な振る舞いを茂山千五郎師らがおもしろおかしく演じて客席の笑いを誘った。
同神社の薪能は「日本が誇る伝統文化を赤穂のみなさんにも楽しんでほしい」(飯尾義明宮司)と平成17年から2〜3年ごとに開催。拝殿前に組んだ特設舞台の右手奥にはライトアップされた赤穂城の隅櫓も見え、友人2人と来場した相生市の主婦、山崎雪子さんは「幽玄美の中で、変化に富んだ演目を楽しめました」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年10月4日(2106号) 4面 (10,753,835byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市児童合唱団の歌声がCDに 日本書芸院の審査会で最高の「史邑賞」 [ 文化・歴史 ] 2018年04月10日赤穂書道会展 13日から図書館で [ 文化・歴史 ] 2018年04月07日「女・女・女展」30回記念展 31日まで [ 文化・歴史 ] 2018年03月29日随想100本 米寿の健筆に脱帽 [ 文化・歴史 ] 2018年03月27日還暦バンド 晴れのステージで熱唱 [ 文化・歴史 ] 2018年03月26日30回目の「女・女・女」展 29日から [ 文化・歴史 ] 2018年03月24日ヴァイオリン教室 第16回発表会 「影」をテーマに写真グループ展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月19日歩いて巡る高雄の歴史 [ 文化・歴史 ] 2018年03月17日写真で振り返る「懐かしの赤穂線」 [ 文化・歴史 ] 2018年03月16日「絵画を楽しむ会」第9回作品展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月16日地場産業復活へ赤穂緞通展 上郡町書道会が第19回会員展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月10日フォトクラブ赤穂 15日から作品展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月10日
コメントを書く