救急WSの試行運用スタート
2014年10月01日
病院実習で医師の指導を受ける救急隊員=市提供
隊員は院内で待機し、救急車で運ばれてきた患者への酸素投与や心音の聴取などを行う。救急救命士の資格を持つ隊員は気管挿管や点滴などを医師の指示に従って施す。普段の職務では携わることのない搬送後の処置を経験することが、「救急現場での初期対応にも役立つ」というねらいがある。
当面は週2回午前10時〜午後4時、交替で隊員3人と救急車1台を派遣。救急事案発生時には病院から現場へ出動する。半年間の試行期間を経て、来年4月からは本格運用を始める計画だ。
同本部救急課の田渕徹課長(55)は「臨床の場で知識を吸収して経験を積むことが、隊員たちの技術を磨くことになる」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年10月4日(2106号) 1面 (10,753,835byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
映画館に遊園地、パチンコ店 営業再開へ準備 新型コロナ 経済支援でも情報格差 市議会が今夏の賞与2割減方針 ウエスト神姫 11日から平日も土日祝ダイヤ 海浜公園 GW来園者98%減 [ 社会 ] 2020年05月09日詐欺まがいの屋根工事 悪質業者に注意 5月12〜14日 播州赤穂〜備前片上で一部運休 善意のマスク 妊婦に20枚ずつ配布 [ 社会 ] 2020年05月01日給付金申請書発送 赤穂市は5月下旬 アウトドア施設も人影まばら [ 社会 ] 2020年04月30日令和2年春の叙勲 [ 社会 ] 2020年04月29日学校園の臨時休業 赤穂市も5月末まで延長 N95マスク アルコール消毒はNG [ 社会 ] 2020年04月27日ひとり親世帯へ社協が「お弁当助成券」 「議員定数削減を」検討委設置申し入れ [ 社会 ] 2020年04月24日
コメント
0 0
投稿:たあくん 2014年10月02日コメントを書く