県展に赤穂から3部門6人入選
2008年08月09日
県内芸術家の公募展「2008県展」(兵庫県など主催)の入賞・入選者がこのほど発表。赤穂市から3部門6人が入選した。
今年で46回目。日本画74点、洋画185点、彫刻・立体27点、工芸78点、書111点、写真293点、デザイン23点の7部門に計791点の応募があった。
入賞・入選作品は9日から23日まで神戸市灘区の県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」で展示される。
赤穂市関係の入選は次のみなさん。敬称略。
▽洋画=川崎徹、千崎勝廣、鷲尾さえ子
▽書=梶春逕
▽写真=武村晴人、加藤利昭
掲載紙面(PDF):
2008年8月23日(1809号) 4面 (7,667,133byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
今年で46回目。日本画74点、洋画185点、彫刻・立体27点、工芸78点、書111点、写真293点、デザイン23点の7部門に計791点の応募があった。
入賞・入選作品は9日から23日まで神戸市灘区の県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」で展示される。
赤穂市関係の入選は次のみなさん。敬称略。
▽洋画=川崎徹、千崎勝廣、鷲尾さえ子
▽書=梶春逕
▽写真=武村晴人、加藤利昭
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月23日(1809号) 4面 (7,667,133byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「欠伸」「隠す」など題に川柳大会 [ 文化・歴史 ] 2016年10月24日
紅葉や彼岸花など「秋」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2016年10月23日
山鹿素行 赤穂配流350年で講演会 [ 文化・歴史 ] 2016年10月22日
留学先から帰国して公演 [ 文化・歴史 ] 2016年10月22日
日展 書の部で3人入選 [ 文化・歴史 ] 2016年10月21日
地金魚「穂竜」品評大会10回目 [ 文化・歴史 ] 2016年10月17日
絵マップコン 2年連続で最優秀賞 児童の力作234点 MOA児童展 義士祭奉賛学童書道展の作品募集 秦氏ゆかりの神社 備前にも [ 文化・歴史 ] 2016年10月08日
歩いて巡る秋の坂越浦 12日に小中学校連合音楽会 ル・ポン音楽祭へ樫本さん意気込み [ 文化・歴史 ] 2016年10月05日
2016赤穂市美術展の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2016年10月02日
代々伝承の能楽資料展示 [ 文化・歴史 ] 2016年09月30日
コメントを書く