金運が3倍に!? 縁起物「三本松葉」
2015年01月01日
金運上昇の縁起物とされる「三本松葉」を御崎の桃井ミュージアムが来館者にプレゼント。もらった人から喜ばれている。
加里屋の喫茶店主、斎藤増夫さんの自宅庭にあるアカマツから年末に剪定したもの。共通の造園業者に庭園管理を任せている縁で斎藤さんが同ミュージアムに提供し、千代紙で折った楊枝袋に入れて希望者に無料で配っている。
斎藤さんの話では、庭に「老松園」と看板を掲げるほどマツを愛好した父の千代二さんが昭和30年代に花岳寺に近い旧家から譲り受け、わざわざ庭の壁を一部取り壊してまで搬入した木だという。
マツの品種にはダイオウショウのように、もともと葉が3本束生するものもあるがアカマツやクロマツでは珍しく、和歌山県・高野山の「三鈷の松」のように縁起物として扱われる。斎藤さんが三本松葉を渡した人の中にも「宝くじが当たった」「おこづかいが増えた」など、ご利益を実感した人があるという。
「幸運が2倍から3倍に増えますように」と同ミュージアム。新年は1月14日(水)から開館する。Tel56・9933。加里屋の花岳寺でも拝観(有料)した人に限り配布している。なくなり次第終了。
掲載紙面(PDF):
2015年1月1日・第1部(2117号) 4面 (8,636,250byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
加里屋の喫茶店主、斎藤増夫さんの自宅庭にあるアカマツから年末に剪定したもの。共通の造園業者に庭園管理を任せている縁で斎藤さんが同ミュージアムに提供し、千代紙で折った楊枝袋に入れて希望者に無料で配っている。
斎藤さんの話では、庭に「老松園」と看板を掲げるほどマツを愛好した父の千代二さんが昭和30年代に花岳寺に近い旧家から譲り受け、わざわざ庭の壁を一部取り壊してまで搬入した木だという。
マツの品種にはダイオウショウのように、もともと葉が3本束生するものもあるがアカマツやクロマツでは珍しく、和歌山県・高野山の「三鈷の松」のように縁起物として扱われる。斎藤さんが三本松葉を渡した人の中にも「宝くじが当たった」「おこづかいが増えた」など、ご利益を実感した人があるという。
「幸運が2倍から3倍に増えますように」と同ミュージアム。新年は1月14日(水)から開館する。Tel56・9933。加里屋の花岳寺でも拝観(有料)した人に限り配布している。なくなり次第終了。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年1月1日・第1部(2117号) 4面 (8,636,250byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
手放し運転は道路交通法違反です [ 街ネタ ] 2022年08月05日ピンク色のバッタ見つけた [ 街ネタ ] 2022年07月15日
自転車で東京から赤穂へ 還暦記念の挑戦 [ 街ネタ ] 2022年06月15日
車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」 じゃがいもから「ミニトマト」!? [ 街ネタ ] 2022年06月10日
太平洋横断中の堀江さんと無線交信 [ 街ネタ ] 2022年05月14日
トゥクトゥクで送迎 桃井ミュージアム 「子どもたちに幸あれ」松村さんのスズラン咲く [ 街ネタ ] 2022年04月18日
【PR】市内着工棟数ナンバーワン工務店が相談会 「自慢の場所に」砂防ダム周辺に桜植樹 会員が作詞 上仮屋老人クラブの愛唱歌 [ 街ネタ ] 2022年01月22日
虎がコロナににらみ 干支の大絵馬 [ 街ネタ ] 2021年12月27日
折方で「セクシーダイコン」収穫 [ 街ネタ ] 2021年11月21日
海浜公園「動物ふれあい村」来月で閉鎖 みかん狩りで秋の行楽 [ 街ネタ ] 2021年10月16日
コメントを書く