有年考古館で発掘調査速報展
2015年01月24日
赤穂市内で出土した文化財を紹介する「発掘調査速報展2014−土中からのメッセージ―」が有年楢原の赤穂市立有年考古館(宮崎素一館長)で開催されている。入館無料。
市教委が8遺跡11カ所で発掘した陶磁器や弥生土器、銅銭など約300点。調査結果をまとめたパネルも展示している。
上仮屋の侍屋敷跡から出土した陶器は17世紀末〜18世紀初頭ごろの備前焼の瓶や有田焼の大皿など。大量の焼け焦げた壁土や材木などと一緒に見つかり、この時代の城下町で大規模な火災があったと判断できる。
有年牟礼・井田遺跡では古墳時代中期(およそ1550年前)の「滑石製紡錘車」が見つかった。こまのような形で本来は麻などの繊維を紡いで糸にするための道具だが、滑石製のものは祭祀用と考えられるという。
パネル展示では、新たに20基以上が見つかった有年原地区の古墳群、庭園に池のある江戸前期の侍屋敷跡が出土した上仮屋の赤穂城下町跡などの調査成果を解説している。
2月23日(月)まで午前10時〜午後4時(入館は3時半まで)。火曜休館。Tel49・3488。
掲載紙面(PDF):
2015年1月24日(2120号) 4面 (10,856,849byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市教委が8遺跡11カ所で発掘した陶磁器や弥生土器、銅銭など約300点。調査結果をまとめたパネルも展示している。
上仮屋の侍屋敷跡から出土した陶器は17世紀末〜18世紀初頭ごろの備前焼の瓶や有田焼の大皿など。大量の焼け焦げた壁土や材木などと一緒に見つかり、この時代の城下町で大規模な火災があったと判断できる。
有年牟礼・井田遺跡では古墳時代中期(およそ1550年前)の「滑石製紡錘車」が見つかった。こまのような形で本来は麻などの繊維を紡いで糸にするための道具だが、滑石製のものは祭祀用と考えられるという。
パネル展示では、新たに20基以上が見つかった有年原地区の古墳群、庭園に池のある江戸前期の侍屋敷跡が出土した上仮屋の赤穂城下町跡などの調査成果を解説している。
2月23日(月)まで午前10時〜午後4時(入館は3時半まで)。火曜休館。Tel49・3488。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年1月24日(2120号) 4面 (10,856,849byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂西中吹奏楽部が創部初の県金賞 関西大会へ [ 文化・歴史 ] 2019年08月09日坂越の風景など描いたパステルと油彩展 [ 文化・歴史 ] 2019年08月07日山鹿素行のお話(4)浅野長直公による赤穂藩での厚遇 [ 文化・歴史 ] 2019年08月03日「歴史作る」目標は創部初の県金賞 [ 文化・歴史 ] 2019年07月31日山鹿素行のお話(3)素行先生、文武両道の研鑽 [ 文化・歴史 ] 2019年07月27日「坂越のまち並みを創る会」に助成金 田辺眞人氏の歴史発見講座 先着50人募集 朝ドラ「なつぞら」と赤穂の意外なつながり [ 文化・歴史 ] 2019年07月20日山鹿素行のお話(2)山鹿素行先生の生い立ち [ 文化・歴史 ] 2019年07月20日DVD「赤穂の獅子舞」第2巻完成 [ 文化・歴史 ] 2019年07月19日「肌」「叫ぶ」など7課題で川柳募集 発掘成果一堂に 弥生人の骨も初公開 [ 文化・歴史 ] 2019年07月13日山鹿素行のお話(1)赤穂城本丸手前の素行先生銅像 [ 文化・歴史 ] 2019年07月06日日本画の山本美佐子さん 西宮市展で最高賞 [ 文化・歴史 ] 2019年07月05日自然の風合い素朴な美 竹細工展 [ 文化・歴史 ] 2019年07月02日
コメントを書く