アマモ場再生へ一人1株
2015年03月10日
御崎小3年生児童がボランティアダイバーへアマモ苗を手渡した受理式
アマモは浅い海底に生える多年草で、幅約5ミリ、長さ約1メートルの薄く細長いリボン状の葉をつける。群生すると魚のすみかや産卵場所になるため“海のゆりかご”とも呼ばれる。同校では平成18年度からアマモの栽培を環境学習の一環に取り入れている。
昨年10月から土と人工海水を入れたプラスチック容器で種から発芽させたアマモは長さ約10センチに成長。受理式には移植作業を毎年受け持っているNPO「海っ子倶楽部」の三島正嗣代表らダイバー3人が出席し、児童代表から受け取った。
来月末までに御崎の大塚海岸に移植される予定。守屋佳紀(けいき)君(9)は「海でもぐんぐん育って魚たちが卵を産める場所になってほしい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年3月14日(2127号) 4面 (12,776,816byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
タイガーマスクから続く善意 [ ボランティア ] 2014年04月20日リレーカーニバル、塩屋小が男女とも決勝 赤穂小金管バンドの春コンサート 市身障者協会が車いす2台寄贈 [ ボランティア ] 2014年04月14日元気に体を動かそう「陣たくん杯」 市内4カ所目の児童館がオープン 晴れやかに入学式 施設で外食気分、飲食店が出張サービス [ ボランティア ] 2014年04月07日地域行事きっかけに三味線入門 「ふれあいの会」委員に委嘱状 [ ボランティア ] 2014年04月01日3歳入場可のオーケストラ演奏会 大規模災害時にLPガス供給 会の発展願いシダレザクラ植樹 [ ボランティア ] 2014年03月21日黄色のカバーで安全に登下校を 勾玉や銅鐸、親子で工作
コメント
0 0
投稿:でんでん 2015年03月11日毎年、継続してほしいです。
0 0
投稿:他校 2015年03月10日コメントを書く