大規模災害時にLPガス供給
2014年03月26日
災害時支援協力協定を結んだ調印式
LPガスは液化してボンベで持ち運べるため個別供給が可能。阪神・淡路大震災、東日本大震災でも被災者の生活を助けた。赤穂市は同協会の前身である兵庫県プロパンガス協会とも同様の協定を平成8年に締結しており、協会の名称変更に伴い改めて協定を交わした。
協定では、赤穂市内に地震や風水害などで大規模な災害が発生または発生のおそれがある場合、市の要請に基づき、ガス式のコンロ、炊飯器、ストーブなどと燃料を供給する取り決め。費用は直前の適正価格を基準に市が負担する。
市役所で行われた調印式では、同会からLPガス発電機1台(出力900ワット)が贈られた。小山哲司地区長(43)は「緊急時のライフラインとして市民貢献したい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月29日(2081号) 1面 (9,307,265byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く