コレクター所蔵“幻の名陶”を公開
2015年04月25日
展示品の一つ「染付龍鳳凰文水次」
江戸中期から明治初期に出石地方で作られた古出石焼。藍色で文様を描いた白磁、伊万里焼の影響がうかがえる青磁などがある。大胆な造形と細部に見られる高い技術力、躍動感のある文様を持ちながら、専門家による検証が浅く、他産地の作品と混同されることが多い。「この魅力を埋もれさせるのは惜しい」と同ミュージアムの桃井香子(よしこ)オーナー(72)が昨年に続いて展示会を企画した。
豊岡、神戸など収集家約20人が協力。古出石焼の特徴を示す雁金文様入りの鉢、帆船をかたどった筆洗など約60点が集まった。出石地方の伝承を図案化した大皿、コウノトリを描いた茶碗といった地域性のある作品も並ぶ。
ほとんどが一般公開は初めての品だといい、桃井オーナーは「一つひとつの作品が持つロマンを味わってもらえれば」と話している。
2階展示室で鑑賞料500円。6月29日(月)まで午前10時〜午後4時。火曜休館。Tel56・9933。
<前の記事 |
御崎ガラス舎 初の教室展 姫路と赤穂で [ 文化・歴史 ] 2023年03月31日赤穂緞通テーマの絵本 小・中学校に寄贈 アートマイル国際協働学習で文科大臣賞 市史史料集第9集刊行『明治二十五年赤穂郡洪水史』 [ 文化・歴史 ] 2023年03月25日復元塩田で塩づくり作業を体験 日本画で赤穂市長賞の城谷允子さん作品展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月19日「海辺の暮らし、海辺の景色」テーマにクラフト展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月11日女性だけの絵画展 第40回「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月02日景観形成重要建造物に「坂越まち並み館」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月01日江戸期の赤穂塩業 塩田開発や経営の側面から考察 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日日本遺産写真展 最優秀賞に武村晴人さん「追憶」 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日素直な歌声にほっこりと 5日に児童合唱団の定演 赤穂緞通の図録冊子を自費出版 [ 文化・歴史 ] 2023年02月18日山鹿素行が築かせた石垣 赤穂城二之丸門 [ 文化・歴史 ] 2023年02月18日第38回赤穂民報習字紙上展の入賞者
コメントを書く