市木と市花テーマに写真展
2015年05月21日
写真愛好家サークル「写壇・あすなろ」(武村晴人会長、21人)の第19回展。サクラ、ツツジを写した四つ切またはA4判の58点を展示している。
会員がそれぞれの視点でモチーフを選んだ自由作品も51点出品。24日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時(初日のみ午後1時から)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年5月23日(2136号) 1面 (5,703,246byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
作り手偲んだ篠笛コンサート [ 文化・歴史 ] 2013年06月05日
ものづくり作家たちの共同展 [ 文化・歴史 ] 2013年06月05日
プロ能楽師が小学校で出張講座 生誕100年、藤本東一良展 [ 文化・歴史 ] 2013年05月30日
笛作り名人偲び和笛の演奏会 [ 文化・歴史 ] 2013年05月27日「黒崎墓所」で続く月例清掃 義士介錯の末孫が一族譜刊行 [ 文化・歴史 ] 2013年05月25日
荒川十太夫の子孫が義士墓参 [ 文化・歴史 ] 2013年05月23日
義士の逸話を一人ずつ読み物に [ 文化・歴史 ] 2013年05月18日
赤穂美術協会展19日まで [ 文化・歴史 ] 2013年05月18日
結成30周年の市民合唱団が定演 昭和初期の希少俳誌発見 [ 文化・歴史 ] 2013年05月11日
高雄小で140周年シンポ 光沢鮮やか 昆虫標本展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月29日
兵庫ゆかりの版画家作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月29日
コメントを書く