産廃阻止へ「都市宣言」構想
2015年06月20日
赤穂市内の産廃処分場計画を阻止する運動につなげようと、赤穂市議会(家入時治議長)は18日、「産業廃棄物処理に関する都市宣言」の発表へ向けて具体的な協議に入る方針を決定した。
同日開かれた会派代表者会で協議。6つの全会派が都市宣言発表へ前向きな考えを示した。宣言の文案や発表までの手順については関係団体、行政当局と相談しながら進めていくことで一致した。
市議会は先月中旬、民生生活常任委員会(田端智孝委員長)のメンバーが埼玉県秩父市を視察した。同市では過去に産廃処分場(管理型)で酸欠により作業員3人が死亡。別の処分場(安定型)では許可よりも高く廃棄物を埋め立てた事業者が改善に従わないまま倒産した。別の事業者から新たな処分場の建設計画が持ち上がる中、平成23年に「産廃処分場建設反対都市宣言」を議会で可決。2年後に事業者が計画廃止を届け出た。
視察を終え、同委員会は「処分場で課題が発生すると取り返しのつかないことになると痛感した。産廃阻止の取り組みの参考として生かしたい」などと所感。家入議長は「宣言には法的な強制力はないが、事実上の抑止につながる。具体化に向けて市民の会、市当局と話し合っていきたい」と話している。
掲載紙面(PDF):
2015年6月20日(2140号) 1面 (10,740,852byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同日開かれた会派代表者会で協議。6つの全会派が都市宣言発表へ前向きな考えを示した。宣言の文案や発表までの手順については関係団体、行政当局と相談しながら進めていくことで一致した。
市議会は先月中旬、民生生活常任委員会(田端智孝委員長)のメンバーが埼玉県秩父市を視察した。同市では過去に産廃処分場(管理型)で酸欠により作業員3人が死亡。別の処分場(安定型)では許可よりも高く廃棄物を埋め立てた事業者が改善に従わないまま倒産した。別の事業者から新たな処分場の建設計画が持ち上がる中、平成23年に「産廃処分場建設反対都市宣言」を議会で可決。2年後に事業者が計画廃止を届け出た。
視察を終え、同委員会は「処分場で課題が発生すると取り返しのつかないことになると痛感した。産廃阻止の取り組みの参考として生かしたい」などと所感。家入議長は「宣言には法的な強制力はないが、事実上の抑止につながる。具体化に向けて市民の会、市当局と話し合っていきたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年6月20日(2140号) 1面 (10,740,852byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」 知事選支持表明、市民病院経営改善など 9・10日に一般質問 [ 政治 ] 2024年12月04日
対立候補「支持」の牟礼正稔・赤穂市長「信念に基づいて行動」「選挙終わればノーサイド」
コメントを書く