『うね文芸』節目の150号
2015年08月31日
『うね文芸』第150号の節目を喜ぶ投稿者のみなさん
同誌は昭和50年1月、公民館の文化活動事業として創刊。平成16年からはサークル活動による自主発行となった。年3〜4回のペースで号数を重ね、今年40周年を迎えた。
月1回公民館に集まり、短歌(講師・尼子勝義さん)は2首、俳句(同・片山青芝さん)は7句ずつ投稿。3〜4カ月ごとに冊子にまとめている。
150号記念号には短歌8人、俳句7人の作品が掲載された。節目を迎えたことについての感想文も収録。編集委員の一人、沼田覚さん(80)=有年原=は「先輩方が『うね文芸』の灯火を守ってこられたおかげ」と過去に感謝し、中川喜久子さん(85)=西有年=は「200号、250号と続いていくことを祈念して止みません。五・七・五にまとまった時の嬉しさを胸に、余生の友としてこれからも励みたいと思っております」と寄稿した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年9月5日(2151号) 4面 (16,903,212byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
“お寺でオペラ”本堂に美声響く [ 文化・歴史 ] 2009年10月31日市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2009年10月28日女性による洋画小品展 [ 文化・歴史 ] 2009年10月28日国名勝・田淵庭園 秋の一般公開 [ 文化・歴史 ] 2009年10月27日文化・スポーツ賞の21年度受賞者 赤穂市文化祭 詩吟と剣扇舞 [ 文化・歴史 ] 2009年10月26日討ち入り時に佩用か? 義士の脇差見つかる [ 文化・歴史 ] 2009年10月22日尾崎の宝専寺でオペラリサイタル [ 文化・歴史 ] 2009年10月22日五穀豊穣に感謝 早乙女ら稲刈り [ 文化・歴史 ] 2009年10月19日生誕110周年で坂越出身の名優偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日尼子神社が改築竣工 [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日写真展「遥かなるシルクロード」 [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日中学生がプロ演奏家とクラリネット共演 [ 文化・歴史 ] 2009年10月16日坂越の魅力集めた公募写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年10月15日義士祭書道展 作品募集要項
コメントを書く