忠臣蔵にちなんだ遺作を奉納
2008年09月09日
大石神社に奉納された萩原露堂作「四十七士の歌」と長男健児氏
露堂(本名美男)は大正6年に加里屋に生まれた。幼いころから書に秀でたが本格的に取り組むようになったのは還暦を前にしてから。書に加え、筆跡を木や石に刻む彫刻にも創作分野を広げ、“一生稽古”を信条に600点を超える作品を残した。
奉納された作品は、「鉄道唱歌」の作詞者として知られる詩人・大和田健樹の義士讃歌全40番を黒地に金で彫字したもの。
「君の恵にくらぶべば―」で始まる長編詩を縦約70センチ、横約2メートル、厚さ3センチのケヤキに連綿と彫り、昭憲皇太后が大石内蔵助を詠んだ「うめの花 雪にうもれて人しれず 春をやまちし山科の里」が添えられている。部分ごとに異なる技法を用いた労作で、「義士の大ファンだった」という作者の思い入れの強さがうかがえる。
作品は「義士木造奉安殿」の入口脇に掲出。遺作を奉納した長男で元高校校長の健児さん(63)=神戸市垂水区=は「集大成の作品を最もふさわしいところに展示していただけることになり、父が一番喜んでいるはず」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年9月20日(1813号) 4面 (9,740,211byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
御崎ガラス舎 初の教室展 姫路と赤穂で [ 文化・歴史 ] 2023年03月31日赤穂緞通テーマの絵本 小・中学校に寄贈 アートマイル国際協働学習で文科大臣賞 市史史料集第9集刊行『明治二十五年赤穂郡洪水史』 [ 文化・歴史 ] 2023年03月25日復元塩田で塩づくり作業を体験 日本画で赤穂市長賞の城谷允子さん作品展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月19日「海辺の暮らし、海辺の景色」テーマにクラフト展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月11日女性だけの絵画展 第40回「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月02日景観形成重要建造物に「坂越まち並み館」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月01日江戸期の赤穂塩業 塩田開発や経営の側面から考察 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日日本遺産写真展 最優秀賞に武村晴人さん「追憶」 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日素直な歌声にほっこりと 5日に児童合唱団の定演 赤穂緞通の図録冊子を自費出版 [ 文化・歴史 ] 2023年02月18日山鹿素行が築かせた石垣 赤穂城二之丸門 [ 文化・歴史 ] 2023年02月18日第38回赤穂民報習字紙上展の入賞者
コメントを書く