秋祭りの味「つなし寿司」
2015年10月19日
郷土料理教室で調理した「つなし寿司」
「地域の恵みを活かしたふるさとの味を広めよう」と「あこう食育フェア2015」で開催。17人が参加した。
「つなし」はニシン科の魚「コノシロ」の別名。同会によると、体長15センチよりも小さなものを「つなし」と呼び、赤穂では昔から寿司の具材として使われてきた。
この日はボランティアグループ「赤穂市いずみ会」(西森昭子会長)のメンバー8人を講師に、背開きにしたつなしに塩をまぶす下ごしらえを教わった。あらかじめ仕込んでおいたつなしを寿司飯にかぶせてラップで包み、重しを乗せた。
時間をおいて味がなじんだところを試食。好みでわさび、おろししょうがをつけて味わい、魚と寿司飯の間にはさんだ大葉がおいしさを引き立てた。
千鳥の民生委員、森田みよ子さん(68)は「初めてでしたが思ったよりもうまく出来ました。地域のみなさんと一緒に作ったら楽しそう」。西森会長は「塩加減や漬ける時間によって味が変わるので、お好みの調理法を見つけてもらえれば」と話していた。
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
吹奏楽の名門校が赤穂公演 [ 文化・歴史 ] 2010年08月20日福浦の粟田哲也さんが三世代展 [ 文化・歴史 ] 2010年08月14日赤穂一目指し少年少女将棋 第27回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2010年08月09日全日本写真展でグランプリ [ 文化・歴史 ] 2010年08月07日定住自立圏文化ツアー 書道交流団で4日から訪中 プロ目指す19歳、初のリサイタル 文化財修復の様子を公開 [ 文化・歴史 ] 2010年07月29日個性がコラボ「書道パフォーマンス」 舞台目指して稽古開始 キャンバスの会、ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2010年07月24日難病と闘う夫婦のコンサート 市民文化祭、俳句・短歌を募集 絵マップコン出品作を募集
コメント
0 1
投稿:まめじゃ 2015年10月20日0 0
投稿:昔は 2015年10月19日コメントを書く