駐在所勤務員の家族を慰労
2015年11月22日
駐在所勤務員の家族を労った懇親会
署員と家族が住み込みで勤務する駐在所は赤穂署管内に7カ所。署員が捜査やパトロールで外出した際は、妻が地理案内や拾得物受理などに対応している。懇親会は、「署員とともに地域の治安に貢献している“内助の功”を労おう」と、赤穂地区警察官友の会(原清会長)が主催した。
5家族が子ども連れで参加。原会長は「きょう11月22日は『いい夫婦の日』。これからもご夫婦で協力して頑張って」と励ました。高雄駐在所で3年目の出口望美さん(29)は「このような機会を作っていただいてありがたいです」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年12月12日(2165号) 4面 (10,771,644byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性53人(1月26日) [ 社会 ] 2022年01月26日
赤穂管内居住の新規陽性45人(1月25日) [ 社会 ] 2022年01月25日
赤穂管内居住26人が新規陽性(1月24日) [ 社会 ] 2022年01月24日
赤穂管内居住の新規陽性者50人 [ 社会 ] 2022年01月23日
赤穂管内居住の新規陽性者33人 [ 社会 ] 2022年01月22日
赤穂管内居住の新規陽性57人 3日連続で過去最多 [ 社会 ] 2022年01月21日
新規陽性44人で最多更新 4人に1人は10歳未満 [ 社会 ] 2022年01月20日
万引きの消防職員 停職3か月の懲戒処分 赤穂健福管内居住の新規陽性40人 過去最多 [ 社会 ] 2022年01月19日
赤穂健福管内で新規感染23人 [ 社会 ] 2022年01月18日
成人式出席者のコロナ陽性「濃厚接触者はなし」 [ 社会 ] 2022年01月17日
赤穂健福管内で新規感染3人 [ 社会 ] 2022年01月17日
赤穂健福管内居住の18人が新規感染 [ 社会 ] 2022年01月16日
砂子橋が完成 渡り初めで祝う [ 社会 ] 2022年01月16日
赤穂健福管内で新規感染24人 過去最多 [ 社会 ] 2022年01月15日
コメントを書く