忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 赤高ナイン熱戦譜
  3. 記事詳細

赤高ナイン熱戦譜(36)敗れてもヒーロー

 2015年11月28日 
赤高ナインを一目見ようと集まった人で埋め尽くされた赤穂駅前=赤穂高校提供
 滝川に敗れた赤高ナインは長期に及んだ大会遠征を終え、帰路についた。選手らを乗せた列車が播州赤穂駅に到着したときには、日はすっかり暮れていた。
 当時の駅前は、まだ店が少なく、夜になると暗かったという。ところが、駅の南側ロータリーに光が点々と見える。それらは、ナインの健闘を称えようと集まった大勢の市民が持つ提灯の明かりだった。
 OB会長だった寺田吉郎は『兵庫県高校野球史』への寄稿で次のように述懐している。
 「選手たちが帰った赤穂駅頭は空前絶後の歓迎の人で埋まり、私達も目頭に涙して御礼の挨拶を申し上げた」
 当時は高度経済成長への転換期。前年に国内初のテレビ放送が始まり、政府が一万円紙幣の発行計画を発表した。赤穂では市制施行と国鉄赤穂線開業から3年が経ち、赤穂城大手門北隅櫓の復元工事、市内初の都市計画道路整備がスタートしたのが、この昭和29年だった。
 「戦後」からの脱却へ世の中が大きく動いていた時代。まちに活気や勢いをもたらした赤高ナインは市民にとって身近な「ヒーロー」になっていたのだろう。
 「勝ったんならともかく、負けたのに大勢の人が集まってくれて。驚いたというか、照れくさかった」と木村。大会後しばらくの間、街を歩けば人が振り返り、映画を見に行くとただで入れてくれたという。(文中敬称略)
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2015年11月28日(2163号) 3面 (10,314,631byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメント

いつまで続けるのですか?昔から今も弱い弱い弱いチームのことよりも強かった剣道などは書けないのですか。うんざりです。

0  0

投稿:運動音痴 2015年11月28日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害←とむ(12/21)
  • 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言←勇気ある医療者に感謝(12/21)
  • 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言←庶民(12/21)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警