地域安全や少年育成への貢献に感謝状
2016年03月01日
県警から部長感謝状を贈呈された原清氏(左)と関博氏(右)
感謝状を贈られたのは、「赤穂警察署地域ふれあいの会連合会」の原清会長(68)=坂越=と市防犯協会常任理事の関博さん(67)=尾崎=。
原氏は平成6年の同会発足時から委員として警察との合同パトロール、朝夕の学童保護活動などを地道に活動。26年4月から連合会長を務めている。
関氏は約20年間にわたって少年補導員、市青少年育成推進委員を務めてきた。現在は尾崎地区防犯委員長としても活動に取り組んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年3月5日(2176号) 4面 (12,052,288byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
参勤交代の大名行列が赤穂城に!? [ 社会 ] 2014年01月01日
産廃問題、県が第三者委設置へ [ 社会 ] 2013年12月27日4階建ての新病棟、市民病院2期構想 [ 社会 ] 2013年12月27日
もちつきで地域交流 [ 社会 ] 2013年12月26日
日生町漁協も「反対」意見書 [ 社会 ] 2013年12月25日産廃反対署名、2万6000筆超 [ 社会 ] 2013年12月25日
工場一部敷地を届出区域に指定 [ 社会 ] 2013年12月24日唐船海水浴場、来夏再開の見通し [ 社会 ] 2013年12月17日
産廃処分場のトラブル実例を講演 討ち入りはっぴで本会議 日生町漁協でも「反対」相次ぐ [ 社会 ] 2013年12月11日周知範囲に日生町漁協を追加 [ 社会 ] 2013年12月09日「忠臣蔵」冠した郵便局オープン [ 社会 ] 2013年12月09日
瑤泉院のふるさとで義士祭 [ 社会 ] 2013年12月09日
観光大使が『早わかり忠臣蔵絵本』 [ 社会 ] 2013年12月07日
コメントを書く