愛情いっぱい 親子料理コンテスト
2016年09月24日
赤穂市内の小学生と保護者を対象にした「おやこでつくろう! 朝ごはんレシピコンテスト」が24日、南野中の赤穂すこやかセンターであり、書類選考を通過した5組の料理を審査員が試食した。
赤穂市が食育推進の一環で平成25年から実施している親子料理コンテスト。「下ごしらえから30分以内で出来上がる」ことなどを条件に募集し、186組からレシピが寄せられた。
この日の二次審査に進んだのは、牛乳をベースに加えたスープ、焼いたそうめんを生地にした納豆ピザなど、栄養バランスも考えられた献立ばかり。赤相栄養士会の山下佐紀子会長、平田調理専門学校の平田恭子校長ら4人が調理手順や盛り付けの工夫なども含めて採点した。
最優秀賞に選ばれたのは山手町の上住賢(さとる)君(10)=赤穂小4年=と父・将(ひとし)さん(35)が考案した「赤穂産野菜の七夕冷や汁」。ニンジン、ヤマイモを星型にカットした彩りやさっぱりとした和風だしの食べやすさなど総合的に評価が高かった。
7月に妹が誕生しという賢君は「おいしくて栄養満点の料理を、お母さんに食べてもらおうと、お父さんと一緒に考えました」と動機を話し、親子で受賞を喜んだ。
二次審査に参加した5組のレシピは市保健センターが発行する「健康カレンダー」の平成29年度版で紹介される。
掲載紙面(PDF):
2016年10月22日(2203号) 4面 (11,092,257byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市が食育推進の一環で平成25年から実施している親子料理コンテスト。「下ごしらえから30分以内で出来上がる」ことなどを条件に募集し、186組からレシピが寄せられた。
この日の二次審査に進んだのは、牛乳をベースに加えたスープ、焼いたそうめんを生地にした納豆ピザなど、栄養バランスも考えられた献立ばかり。赤相栄養士会の山下佐紀子会長、平田調理専門学校の平田恭子校長ら4人が調理手順や盛り付けの工夫なども含めて採点した。
最優秀賞に選ばれたのは山手町の上住賢(さとる)君(10)=赤穂小4年=と父・将(ひとし)さん(35)が考案した「赤穂産野菜の七夕冷や汁」。ニンジン、ヤマイモを星型にカットした彩りやさっぱりとした和風だしの食べやすさなど総合的に評価が高かった。
7月に妹が誕生しという賢君は「おいしくて栄養満点の料理を、お母さんに食べてもらおうと、お父さんと一緒に考えました」と動機を話し、親子で受賞を喜んだ。
二次審査に参加した5組のレシピは市保健センターが発行する「健康カレンダー」の平成29年度版で紹介される。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年10月22日(2203号) 4面 (11,092,257byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「いじめは許されない暴力」市民大会で宣言 風致地区メガソーラー計画、市が許可 [ 社会 ] 2015年08月08日
いじめ追放市民大会、9日開催 希少種トンボがベランダで羽化 [ 社会 ] 2015年08月01日
排水口下流で大腸菌群数上昇~中ノ谷川 [ 社会 ] 2015年08月01日関電が議会へ計画説明、CO2データ明かさず JR赤穂線、運転再開も「便数わずか」 [ 社会 ] 2015年07月18日
「尾崎のまちを考える会」に大臣表彰 [ 社会 ] 2015年07月18日
千種川生物調査の冊子刊行 【台風関連情報】すべての避難準備情報を解除 [ 社会 ] 2015年07月17日【台風関連情報】有年、富原地区の避難準備情報を解除 [ 社会 ] 2015年07月17日【台風関連情報】有年地区の一部に避難準備情報 [ 社会 ] 2015年07月17日【台風関連情報】累計雨量100ミリ超える [ 社会 ] 2015年07月17日【台風関連情報】JR赤穂線も運転見合わせ [ 社会 ] 2015年07月17日土砂災害警戒区域に避難準備情報を発令 [ 社会 ] 2015年07月16日