トンネル化 要望書の文案まとまる
2016年10月30日
高取峠トンネル事業化の早期実現などを目的とする「相生・赤穂広域幹線道路整備促進協議会」(会長=明石元秀・赤穂市長)は28日、今年度2回目の会合を赤穂市役所で開き、兵庫県へ提出する要望書の文面を大筋でまとめた。
要望書は協議会の正副会長でもある明石元秀・赤穂市長と谷口芳紀・相生市長の連名。素案では、過去5年間に高取峠で年平均52件の交通事故が発生していること、西播磨唯一の災害拠点病院である赤穂市民病院へのアクセス性向上が医療ネットワーク強化の面でも重要な課題であることを指摘。トンネル化が「これらの問題解消に非常に有効」「地域間の連携においても不可欠」などとし、県が計画的、重点的に整備する事業を示す「社会基盤整備プログラム」へ位置付けるよう求める内容となっている。
要望書は、この日の協議会で出た意見を踏まえ、地方創生の面での整備の必要性を追記した上で12月中の提出を予定している。また、民間レベルでの要望団体設立へ向け、赤穂商工会議所と準備会開催を調整していることが事務局から報告された。
掲載紙面(PDF):
2016年11月5日(2205号) 1面 (12,806,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
要望書は協議会の正副会長でもある明石元秀・赤穂市長と谷口芳紀・相生市長の連名。素案では、過去5年間に高取峠で年平均52件の交通事故が発生していること、西播磨唯一の災害拠点病院である赤穂市民病院へのアクセス性向上が医療ネットワーク強化の面でも重要な課題であることを指摘。トンネル化が「これらの問題解消に非常に有効」「地域間の連携においても不可欠」などとし、県が計画的、重点的に整備する事業を示す「社会基盤整備プログラム」へ位置付けるよう求める内容となっている。
要望書は、この日の協議会で出た意見を踏まえ、地方創生の面での整備の必要性を追記した上で12月中の提出を予定している。また、民間レベルでの要望団体設立へ向け、赤穂商工会議所と準備会開催を調整していることが事務局から報告された。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年11月5日(2205号) 1面 (12,806,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
ふるさと寄付金に匿名で400万円 [ 社会 ] 2009年07月06日県外郭団体が市議に図書カード [ 社会 ] 2009年07月04日放置自転車を業務で使用 市職員厳重注意 [ 社会 ] 2009年07月04日車両通行禁止の時間帯に注意を [ 社会 ] 2009年07月04日市内3海水浴場 今年も「水質B」 [ 社会 ] 2009年07月04日EM団子1万個を手作り 水気をふき取ってからAED [ 社会 ] 2009年07月03日海水浴場の安全を祈願 ごみ処理有料化 第2回検討委開く 市一般職ボーナス 平均12万円減 [ 社会 ] 2009年06月30日暴排運動で本部長表彰 「ぜひ投票所へ」義士娘もPR [ 社会 ] 2009年06月28日「バリバリの認知症」太田正博さんが講演 [ 社会 ] 2009年06月27日厄除けうちわ予約受付中 [ 社会 ] 2009年06月24日「ノーチャイム精神」受け継がれて35年 [ 社会 ] 2009年06月19日
コメントを書く