「安全・安心な赤穂」へ市民大会
2016年11月24日
「安全・安心な赤穂」の実現へ機運を高めた暴力追放・地域安全赤穂市民大会
小ホールで行われた式典では主催者を代表して明石元秀市長が「より安全で平穏な市民生活の確保、事業活動の健全な発展に努めたい」とあいさつ。暴力団と関係を断つ会の藤野高之会長は「暴力追放の活動を不動のものにしよう」と呼び掛け、濱田純司・赤穂警察署長が「この大会が『安全・安心な赤穂』の実現の一助になることを強く期待します」と述べた。
兵庫県警察音楽隊の演奏、赤穂署員らが寸劇で暴力団排除を訴える「赤穂新喜劇」などのアトラクションもあった。式典後は参加者がプラカード、のぼり旗を持って同会館からJR播州赤穂駅まで約1・2キロを街頭パレード。暴力や事故の根絶を呼び掛けた。
式典では次のみなさんが表彰された。敬称略。
▽赤穂の警察官賞=田中康文(地域課巡査部長)田中大之(交通課巡査長)
▽暴力団と関係を断つ会功労者=中園智恵(飲食店分会)高橋勝巳(建設業分会)上荷扶美子(観光分会)中込康雄(企業分会)宇都宮孝三(企業第二分会)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年11月26日(2208号) 1面 (11,031,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
友の会から優良警察官2人に感謝状 [ 社会 ] 2014年06月02日
音楽隊演奏で交通安全啓発 唐船海水浴場で現地確認「開設OK」 [ 社会 ] 2014年05月30日
国芳の忠臣蔵錦絵50枚揃い寄贈 赤穂市も今年9月から新電力 [ 社会 ] 2014年05月28日市医師会長に黒田和司氏 [ 社会 ] 2014年05月28日うどん店で障害者の自立支援 [ 社会 ] 2014年05月27日
還付加算金、225件で計算誤り [ 社会 ] 2014年05月26日アートマイルがユネスコ奨励事業に 自動車税の納付は6月2日までに [ 社会 ] 2014年05月23日
「勇気持って暴排機運高めよう」 [ 社会 ] 2014年05月22日
ごみ焼却炉改修、通常運転再開へ [ 社会 ] 2014年05月21日
3年ぶり海開きへ水質調査 [ 社会 ] 2014年05月20日
津波避難マップの赤穂市版 [ 社会 ] 2014年05月15日矢野氏が正式に立候補表明 [ 社会 ] 2014年05月14日
コメントを書く