音楽隊演奏で交通安全啓発
2014年06月01日
兵庫県警音楽隊を招いた交通安全教室が城西町の城西小学校でこのほどあり、児童と地域住民約600人がマーチング演奏を楽しみながら交通安全意識を高めた。
主催した高齢者大学城西校が「地域全体で交通安全意識を高めたい」と県警へ要望。「高齢者交通安全教育隊(スタウス)」2人に加えて音楽隊30人が来校した。
体育館で行われた講習はお年寄り約110人と3年生児童50人が受講。道路に見立てたシートの上を歩くとスクリーンに映し出された人物が連動して動くシステムで道路横断の危険性を仮想体験した。
講習後は運動場で音楽隊がドリル演奏。さまざまな隊形に移行しながら時代劇や戦隊ヒーロードラマの主題歌などを奏でて観客を楽しませた。音楽に合わせて「交通ルールを守ろう!」と書かれた横断幕を広げ、安全啓発をアピールした。
6月12日(木)には赤穂小学校でも同様の交通安全教室が行われる。音楽隊の演奏は午前11時ごろから。地域住民も見学できる(雨天時は見学不可)。
掲載紙面(PDF):
2014年6月7日(2090号) 4面 (9,911,310byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
主催した高齢者大学城西校が「地域全体で交通安全意識を高めたい」と県警へ要望。「高齢者交通安全教育隊(スタウス)」2人に加えて音楽隊30人が来校した。
体育館で行われた講習はお年寄り約110人と3年生児童50人が受講。道路に見立てたシートの上を歩くとスクリーンに映し出された人物が連動して動くシステムで道路横断の危険性を仮想体験した。
講習後は運動場で音楽隊がドリル演奏。さまざまな隊形に移行しながら時代劇や戦隊ヒーロードラマの主題歌などを奏でて観客を楽しませた。音楽に合わせて「交通ルールを守ろう!」と書かれた横断幕を広げ、安全啓発をアピールした。
6月12日(木)には赤穂小学校でも同様の交通安全教室が行われる。音楽隊の演奏は午前11時ごろから。地域住民も見学できる(雨天時は見学不可)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年6月7日(2090号) 4面 (9,911,310byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く