異常のスズキから細菌や寄生虫
2016年12月07日
塩屋の大津川を泳いでいるスズキの大群の中に、うろこやひれが傷んだ個体が大量に見つかったことについて、検査の結果、異常のある魚から細菌や寄生虫が検出されたことがわかった。
赤穂市農林水産係によると、11月30日に同川で背中がただれたり、尾びれが欠けたりなどしているスズキ2匹を捕獲。兵庫県水産技術センターが解剖したところ、一匹の患部からたんぱく質を分解する細菌が多数確認され、えらには貧血の原因となる寄生動物が見つかった。もう一匹の患部には組織を壊す寄生虫が多く寄生していた。
同センターによると、確認された細菌や寄生虫は海中に広く分布している種類で、通常は魚の生体防御機能により感染することはないが、養殖場での過密飼育によるストレスや網ずれなどの外傷をきっかけに感染する場合があるという。
今回検査した魚からは、個体によって異なる細菌や寄生虫が検出されたことから、同センターは「特定の病原生物が増加したのではなく、魚が病気に感染しやすい状況に置かれていた可能性が高い」と考察している。
関連サイト:
【関連記事】群れのスズキに異常で不安
赤穂市農林水産係によると、11月30日に同川で背中がただれたり、尾びれが欠けたりなどしているスズキ2匹を捕獲。兵庫県水産技術センターが解剖したところ、一匹の患部からたんぱく質を分解する細菌が多数確認され、えらには貧血の原因となる寄生動物が見つかった。もう一匹の患部には組織を壊す寄生虫が多く寄生していた。
同センターによると、確認された細菌や寄生虫は海中に広く分布している種類で、通常は魚の生体防御機能により感染することはないが、養殖場での過密飼育によるストレスや網ずれなどの外傷をきっかけに感染する場合があるという。
今回検査した魚からは、個体によって異なる細菌や寄生虫が検出されたことから、同センターは「特定の病原生物が増加したのではなく、魚が病気に感染しやすい状況に置かれていた可能性が高い」と考察している。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】群れのスズキに異常で不安
市長選へ静かに火花、新年交礼会 [ 社会 ] 2015年01月04日
市長選立候補予定者の主張を比較 [ 社会 ] 2015年01月01日
記録で見る赤穂市長選 [ 社会 ] 2015年01月01日赤穂JC新理事長に中村友法氏 [ 社会 ] 2014年12月31日
正月三が日、妙典寺で恒例の水行 [ 社会 ] 2014年12月29日
投票率向上へJCがサイト立ち上げ [ 社会 ] 2014年12月26日海浜SCの指定管理者が内定 泉岳寺マンション問題、用地買い取り要望へ [ 社会 ] 2014年12月20日
備前市議会が「中止」求め意見書 [ 社会 ] 2014年12月17日介護給付費試算、平成37年度には1・65倍 [ 社会 ] 2014年12月17日兵庫12区は山口氏が5選 [ 社会 ] 2014年12月15日市人口、39年ぶりに5万人切る [ 社会 ] 2014年12月08日兵庫12区は4人が立候補 [ 社会 ] 2014年12月04日ラスクや漬け物、市役所ロビー販売 市議会「許可与えないよう強く要望」 [ 社会 ] 2014年12月03日
コメント
鈴木くんの仮説です。
0
0
投稿:鈴木くん 2016年12月07日コメントを書く