関西福祉大学リレーコラム・第4回―公共と論理
2017年03月11日
私たちは会議や話し合いの際に、時々話がまとまらず、「あの人とは議論にならない」とか「話が通じない」と思う場面に出くわします。
話し合い当事者のそれぞれに、立場、これまでの経験、価値観があり、それらに基づく主張があります。それらは互いに異なりますから、しばしば、主張は対立してしまいます。その結果、「あの人とは議論にならない」とか「話が通じない」となります。
こうなる根本的な原因は「論理に従うことができず、自分の主張に固執していること」にあります。論理とは「A、だから、B」とか、「AはBに含まれる」といったように、ある事柄と別の事柄の「関係」を意味します。簡単に言えば、「理」のことです。こうした論理は、理に適った形で自分の考えを整理することを可能にします。それゆえ、「論理とは、自分の主張を整理して、他者と分かり合うことを可能にするツール(道具)である」ということができます。
私が会議や話し合いの際に心がけていることがあります。それは、(1)私の主張も、他の人の主張も、公平に聴くことができる第三者(観察者)の視点に立って、話し合いをする、(2)そこでは論理(理)に従う、(3)論理(理)に従った話し合いの結果、自分の主張がおかしければ取り下げる、といったものです。
みんなで何かをしようという公共の場における話し合いでは、主張・意見は一致せず、感情的になってしまいがちです。そのようななか、それぞれの主張・意見を調整し、合意や納得をもたらすものが「論理」です。論理こそ、みんなに関わり、みんなが従うべきルールであり、公共(みんなに関わる事柄)そのものです。
自分の利益や主張を超えて、自分も含めた多くの人の合意や納得を生み出す「論理というもの」を、公共という観点からも大切にしたいと思います。(中村剛・社会福祉学部教授)
掲載紙面(PDF):
2017年3月11日(2223号) 3面 (16,599,915byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
話し合い当事者のそれぞれに、立場、これまでの経験、価値観があり、それらに基づく主張があります。それらは互いに異なりますから、しばしば、主張は対立してしまいます。その結果、「あの人とは議論にならない」とか「話が通じない」となります。
こうなる根本的な原因は「論理に従うことができず、自分の主張に固執していること」にあります。論理とは「A、だから、B」とか、「AはBに含まれる」といったように、ある事柄と別の事柄の「関係」を意味します。簡単に言えば、「理」のことです。こうした論理は、理に適った形で自分の考えを整理することを可能にします。それゆえ、「論理とは、自分の主張を整理して、他者と分かり合うことを可能にするツール(道具)である」ということができます。
私が会議や話し合いの際に心がけていることがあります。それは、(1)私の主張も、他の人の主張も、公平に聴くことができる第三者(観察者)の視点に立って、話し合いをする、(2)そこでは論理(理)に従う、(3)論理(理)に従った話し合いの結果、自分の主張がおかしければ取り下げる、といったものです。
みんなで何かをしようという公共の場における話し合いでは、主張・意見は一致せず、感情的になってしまいがちです。そのようななか、それぞれの主張・意見を調整し、合意や納得をもたらすものが「論理」です。論理こそ、みんなに関わり、みんなが従うべきルールであり、公共(みんなに関わる事柄)そのものです。
自分の利益や主張を超えて、自分も含めた多くの人の合意や納得を生み出す「論理というもの」を、公共という観点からも大切にしたいと思います。(中村剛・社会福祉学部教授)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年3月11日(2223号) 3面 (16,599,915byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ かしこい子育て ]
関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第15回】 2015年08月22日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第14回】 2015年08月08日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第13回】 2015年07月18日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第12回】 2015年07月04日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第11回】 2015年06月20日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第10回】 2015年05月30日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第9回】 2015年05月16日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第8回】 2015年05月02日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第7回】 2015年04月18日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第6回】 2015年04月04日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第5回】 2015年03月21日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第4回】 2015年03月07日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第3回】 2015年02月14日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第2回】 2015年01月31日関福大・加藤明先生の「応援します!かしこい子育て・教育・介護」【第1回】 2015年01月24日
コメントを書く