市議会最多会派は赤諒会6人
2017年04月13日
今月2日の赤穂市議選で当選した新議員18人の会派構成が議会事務局から12日発表され、赤諒会が最多の6人となった。
赤諒会には元職で返り咲いた汐江史朗氏、新人で当選した榊悠太氏、田渕和彦氏、前田尚志氏が加わった。もう一人の新人の西川浩司氏は新風、日本維新の会公認候補として当選した山野崇氏は政翔会に入った。
会派の数は選挙前から一つ減って5つになった。議長・副議長、委員会構成は4月18日(火)の臨時会で決まる。会派構成は次のとおり。敬称略。
〔赤諒会〕
▽代表=汐江史朗▽政調会長=前田尚志▽会計=榊悠太▽会員=有田光一、田渕和彦、土遠孝昌
〔新風〕
▽代表=奥藤隆裕▽幹事長=釣昭彦▽会計=西川浩司▽会員=瓢敏雄、山田昌弘
〔政翔会〕
▽代表=家入時治▽会計=竹内友江▽会員=山野崇
〔日本共産党赤穂市会議員団〕
▽団長=小林篤二▽会計=川本孝明
〔公明党〕
▽代表=前川弘文▽会計=木下守
掲載紙面(PDF):
2017年4月22日(2228号) 1面 (12,737,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤諒会には元職で返り咲いた汐江史朗氏、新人で当選した榊悠太氏、田渕和彦氏、前田尚志氏が加わった。もう一人の新人の西川浩司氏は新風、日本維新の会公認候補として当選した山野崇氏は政翔会に入った。
会派の数は選挙前から一つ減って5つになった。議長・副議長、委員会構成は4月18日(火)の臨時会で決まる。会派構成は次のとおり。敬称略。
〔赤諒会〕
▽代表=汐江史朗▽政調会長=前田尚志▽会計=榊悠太▽会員=有田光一、田渕和彦、土遠孝昌
〔新風〕
▽代表=奥藤隆裕▽幹事長=釣昭彦▽会計=西川浩司▽会員=瓢敏雄、山田昌弘
〔政翔会〕
▽代表=家入時治▽会計=竹内友江▽会員=山野崇
〔日本共産党赤穂市会議員団〕
▽団長=小林篤二▽会計=川本孝明
〔公明党〕
▽代表=前川弘文▽会計=木下守
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年4月22日(2228号) 1面 (12,737,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
9割が「定住希望」も将来は悲観 新型コロナ追加支援策 6月議会に上程へ 商工業者中心に追加支援求める声【一部既報】 補正予算案可決 早くも迫られる追加策 水道代4か月分無料、特別職賞与半減 市が補正予算案【追記あり】 [ 政治 ] 2020年05月15日市議会が今夏の賞与2割減方針 市議会 今年度の行政視察を取り止め [ 政治 ] 2020年05月08日新型コロナ「給付金」担当部署を設置 [ 政治 ] 2020年04月24日「GWも家で」市長が呼び掛け [ 政治 ] 2020年04月24日コロナ給付や補助 市が紹介窓口設置へ [ 政治 ] 2020年04月24日初の女性議長に竹内氏 副議長は奥藤氏 [ 政治 ] 2020年04月16日児童虐待対応アドバイザーに元児相所長 地域経済対策「市もできること検討」 [ 政治 ] 2020年04月10日ロボットで遠隔サービス 市が実証実験 市議会代表質問 主な質問と答弁 [ 政治 ] 2020年03月14日
コメントを書く