早乙女ら古式ゆかしく「お田植え」
2017年06月19日
好天の下行われたお田植祭
米のありがたさの再認識と稲作文化の継承を目的に平成16年の「国際コメ年」に復活して14年目。関西福祉大学の女子学生7人が早乙女に扮し、アマチュアカメラマンなど約100人が観覧する中、太鼓の合図で苗を植えていった。小学校以来の田植えという1回生の大塚玲奈さん(18)は「足が抜けなくて苦労したけれど、楽しかったです」。
順調に育てば10月の「抜穂祭」で刈り入れ、収穫米を神社での供物や市内福祉施設へ寄贈する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年6月24日(2236号) 1面 (6,089,392byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高雄小で140周年シンポ 光沢鮮やか 昆虫標本展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月29日兵庫ゆかりの版画家作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月29日勇壮絢爛な五月人形展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月27日季節の山野草90鉢を展示 [ 文化・歴史 ] 2013年04月27日映画ポスターに見る忠臣蔵 [ 文化・歴史 ] 2013年04月25日中世の分地状など新収蔵展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月24日尺八、箏、三絃で邦楽発表会 [ 文化・歴史 ] 2013年04月21日季節の生花を多彩にアレンジ [ 文化・歴史 ] 2013年04月20日赤穂書道会の第39回会員展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月17日俳優の苅谷俊介さん 有年で考古見学 [ 文化・歴史 ] 2013年04月13日「こてまりの会」木目込み人形展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月13日丹精込めた盆栽を展示 [ 文化・歴史 ] 2013年04月13日高嶺神社で御田植え祭 [ 文化・歴史 ] 2013年04月10日米谷先生を偲ぶ作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月06日
コメントを書く