第33代赤穂義士娘が決定
2017年10月16日
第33代赤穂義士娘に決まった瀧谷沙弥さん(右)と三上起央さん=市企画広報課提供
選ばれたのは、南野中の瀧谷沙弥さん(18)=兵庫大学短期大学部保育科1年=と大津の三上起央(きお)さん(19)=独立行政法人国立病院機構姫路医療センター附属看護学校1年=。主催の赤穂義士祭奉賛会から認定証と賞金、旅行券、副賞が贈られた。
2人とも「子どものころから義士娘にあこがれていた」といい、写真が趣味という瀧谷さんは「インスタグラムを使って若い世代にも赤穂を発信したい」と抱負。三上さんは「赤穂のことをもっと勉強して、笑顔で魅力を伝えたいです」と朗らかに語った。
昨年まで3人を選考していた義士娘は今年から2人に。赤穂市または近郊に在住の満18歳以上30歳未満(高校生不可)の未婚女性を対象に募集し、9人がエントリーした。任期は義士祭から1年間。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年10月21日(2250号) 4面 (10,869,887byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「10年後の赤穂」市民同士が意見交流 [ 社会 ] 2019年09月05日
市内最高齢者の長寿を祝福 [ 社会 ] 2019年09月04日
「目を離さず大声で応援を」小学校で防犯講習 [ 社会 ] 2019年09月04日
幼稚園3歳児保育 3園とも定員超 75歳以上人口 前年から198人増加 [ 社会 ] 2019年08月28日「災害救助犬」の役割学ぶ [ 社会 ] 2019年08月26日
《台風10号》「避難準備・高齢者等避難開始」を解除 [ 社会 ] 2019年08月16日《台風10号》避難情報範囲を沿岸地域に縮小 [ 社会 ] 2019年08月15日《台風10号》市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」 [ 社会 ] 2019年08月15日障がい者用トイレ調べてマップに 台湾から短期留学生、雅楽など体験 [ 社会 ] 2019年08月02日
80年前の夏 修学旅行で富士登山 [ 社会 ] 2019年07月31日
《西有年産廃》無届けで樹木伐採 市が中止指導 [ 社会 ] 2019年07月27日
循環バス「ゆらのすけ」増便案公表 [ 社会 ] 2019年07月26日
初乗り運賃10円値上げへ〜ウエスト神姫
コメントを書く