視覚障害者の歩行訓練会
2008年01月19日
外出を自重しがちな視覚障害者に家から一歩を踏み出すためのアドバイスをする歩行訓練が2月1日(金)午前10時から中広の赤穂市総合福祉会館で行われる。
県視覚障害者福祉協会から派遣される歩行訓練師らが安全な歩行について講義。午後は市内のスーパーまで実際に移動し、白杖を使った歩行トレーニングを行う。
2月29日(金)にも実施。参加申込み、問合せは市視覚障害者福祉協会の清水さん(Tel43・8658)まで。
掲載紙面(PDF):
2008年1月19日(1775号) 4面 (6,705,997byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県視覚障害者福祉協会から派遣される歩行訓練師らが安全な歩行について講義。午後は市内のスーパーまで実際に移動し、白杖を使った歩行トレーニングを行う。
2月29日(金)にも実施。参加申込み、問合せは市視覚障害者福祉協会の清水さん(Tel43・8658)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年1月19日(1775号) 4面 (6,705,997byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
新規定住者の会が創立10周年 [ 社会 ] 2017年05月24日
中学生が大学で福祉体験 無届けで森林伐採 市が業者を指導 [ 社会 ] 2017年05月23日優良運転者表彰 6月から申請 [ お知らせ ] 2017年05月22日赤穂署員2人に優良警察官表彰 [ 社会 ] 2017年05月21日
夏の俳句を公募 入選句は行灯に 野鳥の宝庫でバードウオッチング [ 社会 ] 2017年05月16日
「見守り、寄り添う」学生らが不登校支援 赤穂民報主催・第27回習字紙上展の作品募集 教育学修士課程の設置認可を申請 [ 社会 ] 2017年05月10日「赤穂防災士の会」に出る杭大賞 [ 社会 ] 2017年05月09日
金融、パソコンなど無料相談 同意得ず中絶 市民病院に賠償命令〜岡山地裁 [ 社会 ] 2017年05月01日日本珠算連盟 第228回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2017年04月30日犬に「おすわり」を教えるには [ 社会 ] 2017年04月29日
コメントを書く