犬に「おすわり」を教えるには
2017年04月29日
犬と飼い主を対象にした「しつけ方教室」が塩屋の赤穂ピクニック公園ドッグランで29日にあり、「おすわり」や「待て」などをトレーニングするコツを専門家が指導。20組が参加して好評だった。
今年4月に開設したドッグラン施設のPRを兼ねて赤穂市が主催。動物福祉団体「ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン」(西宮市)のスタッフ2人が講師となり、しつけ方を実演した。
「おすわり」の教え方として、(1)犬が好きなおやつを鼻先に見せて、そのまま2~3歩下がる(2)ついてきたところで手を少し上に上げる(3)自然に「おすわり」の姿勢になるので、ほめながら、おやつを与える-と説明。参加者らは手順に添って練習した。
トイプードル2頭を連れて夫婦で参加した清水町の会社員、木下秀臣さん(52)は愛犬が玄関チャイムに吠える悩みを相談。わざと音を鳴らして同時におやつを与えることを繰り返すとよいと教わり、「さっそく試してみます。参加して良かった」と喜んだ。
「犬が疲れるほど長いトレーニングは逆効果。一日に3分とか、5回だけとか上限を決めると良い」と講師の曽谷圭祐さん(28)。「成功体験を繰り返すことで犬に自信がつき、飼い主との信頼関係が生まれます。叱るよりも、しっかりほめてあげて」とコツを語った。
掲載紙面(PDF):
2017年5月27日(2232号) 3面 (9,872,264byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
今年4月に開設したドッグラン施設のPRを兼ねて赤穂市が主催。動物福祉団体「ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン」(西宮市)のスタッフ2人が講師となり、しつけ方を実演した。
「おすわり」の教え方として、(1)犬が好きなおやつを鼻先に見せて、そのまま2~3歩下がる(2)ついてきたところで手を少し上に上げる(3)自然に「おすわり」の姿勢になるので、ほめながら、おやつを与える-と説明。参加者らは手順に添って練習した。
トイプードル2頭を連れて夫婦で参加した清水町の会社員、木下秀臣さん(52)は愛犬が玄関チャイムに吠える悩みを相談。わざと音を鳴らして同時におやつを与えることを繰り返すとよいと教わり、「さっそく試してみます。参加して良かった」と喜んだ。
「犬が疲れるほど長いトレーニングは逆効果。一日に3分とか、5回だけとか上限を決めると良い」と講師の曽谷圭祐さん(28)。「成功体験を繰り返すことで犬に自信がつき、飼い主との信頼関係が生まれます。叱るよりも、しっかりほめてあげて」とコツを語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年5月27日(2232号) 3面 (9,872,264byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く