災害時の入院食確保へ連携訓練
2017年11月22日
災害時を想定して660食分の食材や備品を搬入した実地訓練
「集中豪雨による河川氾濫で赤穂市民病院の調理室が浸水。3日分の備蓄食品も底をつき、入院患者220人(きざみ食、濃厚流動食含む)の給食が必要」との想定で行われた。3階院内学級室を臨時の調理室とし、同病院からの支援要請を受けて加盟施設から持ち込まれたレトルト食品やアルファ米、飲料水、カセットコンロ用ボンベなどで調理と配膳までを訓練した。
相互支援訓練は赤穂、相生、上郡の施設で組織する赤穂健康福祉事務所管内給食施設協議会(会長=川島武志・瀬戸内ホーム施設長)が平成10年から毎年実施。給食支援としては今回が最も大規模な訓練となった。「エレベーターは使用不可」との想定のため、医師や看護師も協力して段ボール箱約70ケースの荷物を3階まで手渡しリレーで運び上げた。
同病院リーダー栄養士の瀬尾早百合さんは「災害時に入院患者に食事提供を継続する必要性や課題について意識を共有できた。今後につなげたい」と成果を語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年11月25日(2255号) 3面 (15,483,663byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「勇気持って暴排機運高めよう」 [ 社会 ] 2014年05月22日ごみ焼却炉改修、通常運転再開へ [ 社会 ] 2014年05月21日3年ぶり海開きへ水質調査 [ 社会 ] 2014年05月20日津波避難マップの赤穂市版 [ 社会 ] 2014年05月15日矢野氏が正式に立候補表明 [ 社会 ] 2014年05月14日水害防止の有年ポンプ場が竣工 [ 社会 ] 2014年05月14日赤穂市が対策本部を設置 公民館からの二次避難を訓練 [ 社会 ] 2014年05月11日初夏の公園でバードウオッチング [ 社会 ] 2014年05月11日産廃専門家会議、来年2月目標に論点整理 [ 社会 ] 2014年05月07日西有年の産廃処分場計画「認可なら身売り」 [ 社会 ] 2014年05月04日事業者への意見書追加を容認 [ 社会 ] 2014年05月04日商議所青年部の新会長に山崎氏 [ 社会 ] 2014年05月01日産廃専門家会議のメンバー決まる [ 社会 ] 2014年04月30日26年春の叙勲、赤穂から2人 [ 社会 ] 2014年04月29日
コメントを書く