「社協だより」広報紙コンで優良賞
2018年01月19日
「これからも読んでいただける紙面づくりに努めたい」と話す編集担当の荒尾慎平さん
同コンクールには行政、議会など69団体が応募した。赤穂市社協は満100歳の14人にインタビューした「敬老月間特集」の9月号でエントリー。「一人ひとりの思いを取材している努力に拍手」「文字の大きさや余白にも気を付けて、読みやすい紙面を目指している」などと審査講評を受けて入賞した。
編集担当の荒尾慎平さん(28)は「職員の力を合わせて作った紙面が客観的に評価してもらえてうれしい」と受賞を喜んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年1月20日(2263号) 1面 (7,825,392byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
文化財守れ、赤穂署が防犯訓練 [ 社会 ] 2015年05月15日
幼稚園耐震改築、来月末にも着工へ [ 社会 ] 2015年05月14日市総合教育会議が初会合 [ 社会 ] 2015年05月13日
中ノ谷川、大腸菌群数が高い数値 [ 社会 ] 2015年05月13日企業も協賛、春の交通安全運動 [ 社会 ] 2015年05月12日
探鳥イベントで鳴き声に耳澄ます [ 社会 ] 2015年05月10日
森林保全の功労で環境大臣表彰 知識と技能役立ててー「まちの先生」募集 [ 社会 ] 2015年05月02日坂越のまち歩き散策マップ発行 [ 社会 ] 2015年05月01日
27年春の叙勲、赤穂から2人 [ 社会 ] 2015年04月29日寒さ苦手な「ど根性メロン」 [ 社会 ] 2015年04月28日
民間の「目」で高齢者見守り [ 社会 ] 2015年04月22日
平成27年度の市自治功労者 [ 社会 ] 2015年04月21日商議所青年部会長に矢野氏 [ 社会 ] 2015年04月20日プロバスクラブ新会長に玉置氏 [ 社会 ] 2015年04月20日
コメントを書く