「絵画を楽しむ会」第9回作品展
2018年03月16日
美術サークル「赤穂絵画を楽しむ会」(馬場清幸会長)は第9回作品展を3月20日(火)から加里屋中洲の赤穂市中央公民館で開く。
講師の田中繁雄氏の賛助出品を含め、油彩画を中心に約40点を展示。1階ロビーで25日(日)まで。出品会員は次のみなさん。敬称略。
▽大頭香代子▽清水美栄子▽金丸町子▽苔縄恭子▽平島松美▽目木まゆみ▽田嶋有▽西川美穂子▽山本由布子▽山本照子▽松本絹代▽籠谷伸策▽入鹿英子▽大嶋健彦▽籠正勝▽沖知道▽馬場清幸
掲載紙面(PDF):
2018年3月17日(2270号) 4面 (9,382,713byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師の田中繁雄氏の賛助出品を含め、油彩画を中心に約40点を展示。1階ロビーで25日(日)まで。出品会員は次のみなさん。敬称略。
▽大頭香代子▽清水美栄子▽金丸町子▽苔縄恭子▽平島松美▽目木まゆみ▽田嶋有▽西川美穂子▽山本由布子▽山本照子▽松本絹代▽籠谷伸策▽入鹿英子▽大嶋健彦▽籠正勝▽沖知道▽馬場清幸
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年3月17日(2270号) 4面 (9,382,713byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
力作820点 義士祭学童書道展 義士関連資料を歴博へ寄贈 [ 文化・歴史 ] 2016年12月08日
名優勢揃い 忠臣蔵の役者絵展 [ 文化・歴史 ] 2016年12月07日
伝統話芸のおもしろさ体験 [ 文化・歴史 ] 2016年12月05日
二之丸庭園 13日から部分公開 [ 文化・歴史 ] 2016年12月03日
赤穂富士習字作品展の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2016年11月30日クラシックピアノの全国コンクールへ 秦氏ゆかりの史跡を探訪 [ 文化・歴史 ] 2016年11月27日
最後の忠臣蔵検定104人挑戦 [ 文化・歴史 ] 2016年11月27日
自筆の著書や手紙も「山鹿素行」展 [ 文化・歴史 ] 2016年11月26日
昭和の西播磨 写真集刊行 三木家文書公開 討ち入りの記述も [ 文化・歴史 ] 2016年11月25日
県史跡の墓所 イノシシ被害 [ 文化・歴史 ] 2016年11月23日
「祭」テーマに吹奏楽の演奏会 “赤穂富士”テーマに習字コンクール展
コメントを書く