米の作付動向 赤穂は「前年並み」
2018年05月31日
農林水産省は30日、平成30年産の主食用米と戦略作物の作付け動向を取りまとめた4月末現在の調査結果を発表した。赤穂市は前年作付実績との比較で主食用米は「前年並み傾向」となり、飼料用米や麦、大豆など戦略作物はいずれも「減少傾向」であることがわかった。
政府は昭和46年から続けた米の生産調整(減反)を今年から廃止。国による各都道府県への生産面積の割り当てをやめ、各産地が独自に生産量を判断できることにした。
発表によると、主食用米の作付動向は47都道府県中、「増加傾向」が6県、「前年並み傾向」34県、「減少傾向」は7県。兵庫県内41市町中では「増加傾向」15市町、「前年並み傾向」17市町、「減少傾向」9市町となった。
赤穂市の作付動向は次のとおり。かっこ内は前年実績(単位はヘクタール)。
▽主食用米=前年並み傾向(396)
▽飼料用米=減少傾向(50)
▽加工用米=減少傾向(12)
▽WCS(稲発酵粗飼料)=減少傾向(25)
▽新市場開拓用米(輸出用米など)=減少傾向(0)
▽麦=減少傾向(72)
▽大豆=減少傾向(21)
掲載紙面(PDF):
2018年6月2日(2280号) 3面 (11,449,579byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
政府は昭和46年から続けた米の生産調整(減反)を今年から廃止。国による各都道府県への生産面積の割り当てをやめ、各産地が独自に生産量を判断できることにした。
発表によると、主食用米の作付動向は47都道府県中、「増加傾向」が6県、「前年並み傾向」34県、「減少傾向」は7県。兵庫県内41市町中では「増加傾向」15市町、「前年並み傾向」17市町、「減少傾向」9市町となった。
赤穂市の作付動向は次のとおり。かっこ内は前年実績(単位はヘクタール)。
▽主食用米=前年並み傾向(396)
▽飼料用米=減少傾向(50)
▽加工用米=減少傾向(12)
▽WCS(稲発酵粗飼料)=減少傾向(25)
▽新市場開拓用米(輸出用米など)=減少傾向(0)
▽麦=減少傾向(72)
▽大豆=減少傾向(21)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年6月2日(2280号) 3面 (11,449,579byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
赤穂市立さくら園 農福連携コンテストでグランプリ 赤穂観光協会が「航路標識協力団体」に 兵庫県下初 「日本のナポリ」発信 人気レストラン2階にホテル [ 商業・経済 ] 2024年03月30日昨年末は見通し上回る景気改善 [ 商業・経済 ] 2024年03月07日オリジナル天日塩を受注生産 赤穂化成 [ 商業・経済 ] 2024年02月17日永年勤続称え13事業所計30人を表彰 [ 商業・経済 ] 2024年02月08日「JR赤穂線の利用促進を」地方創生政策コンテストで優秀賞 【PR】知って得する家づくり 13・14日は新春特別相談会 [ 商業・経済 ] 2024年01月10日出前配達代行サービス「いなか出前亭」好評 [ 商業・経済 ] 2023年12月15日景気動向調査 年末に向けて回復の期待感 [ 商業・経済 ] 2023年12月12日公共バス路線再編案 千鳥、大津など追加 有年・上郡線は休止へ 「坂越かき」赤穂市漁協が地域団体商標登録 [ 商業・経済 ] 2023年11月11日周世の黒枝豆が豊作 21・22日に直売会 商議所役員・議員勤続表彰 梅本副会頭が代表授与 [ 商業・経済 ] 2023年10月02日景気動向調査 回復足踏み 物価高騰へ順応進む [ 商業・経済 ] 2023年09月04日
コメントを書く