米の作付動向 赤穂は「前年並み」
2018年05月31日
農林水産省は30日、平成30年産の主食用米と戦略作物の作付け動向を取りまとめた4月末現在の調査結果を発表した。赤穂市は前年作付実績との比較で主食用米は「前年並み傾向」となり、飼料用米や麦、大豆など戦略作物はいずれも「減少傾向」であることがわかった。
政府は昭和46年から続けた米の生産調整(減反)を今年から廃止。国による各都道府県への生産面積の割り当てをやめ、各産地が独自に生産量を判断できることにした。
発表によると、主食用米の作付動向は47都道府県中、「増加傾向」が6県、「前年並み傾向」34県、「減少傾向」は7県。兵庫県内41市町中では「増加傾向」15市町、「前年並み傾向」17市町、「減少傾向」9市町となった。
赤穂市の作付動向は次のとおり。かっこ内は前年実績(単位はヘクタール)。
▽主食用米=前年並み傾向(396)
▽飼料用米=減少傾向(50)
▽加工用米=減少傾向(12)
▽WCS(稲発酵粗飼料)=減少傾向(25)
▽新市場開拓用米(輸出用米など)=減少傾向(0)
▽麦=減少傾向(72)
▽大豆=減少傾向(21)
掲載紙面(PDF):
2018年6月2日(2280号) 3面 (11,449,579byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
政府は昭和46年から続けた米の生産調整(減反)を今年から廃止。国による各都道府県への生産面積の割り当てをやめ、各産地が独自に生産量を判断できることにした。
発表によると、主食用米の作付動向は47都道府県中、「増加傾向」が6県、「前年並み傾向」34県、「減少傾向」は7県。兵庫県内41市町中では「増加傾向」15市町、「前年並み傾向」17市町、「減少傾向」9市町となった。
赤穂市の作付動向は次のとおり。かっこ内は前年実績(単位はヘクタール)。
▽主食用米=前年並み傾向(396)
▽飼料用米=減少傾向(50)
▽加工用米=減少傾向(12)
▽WCS(稲発酵粗飼料)=減少傾向(25)
▽新市場開拓用米(輸出用米など)=減少傾向(0)
▽麦=減少傾向(72)
▽大豆=減少傾向(21)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年6月2日(2280号) 3面 (11,449,579byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
鮮度に自信 朝採れトウモロコシの直売会 足と靴のトラブル「整形靴」で改善 [ 商業・経済 ] 2022年07月16日三菱電機赤穂工場 品質管理認証の一部取消 [ 商業・経済 ] 2022年07月08日観光庁「看板商品創出事業」に2件採択 [ 商業・経済 ] 2022年07月05日アース製薬赤穂工場 入浴剤の生産増設へ [ 商業・経済 ] 2022年06月18日コンセプトは「昔の縁側」坂越に古民家カフェ開店 かわいいポーズ16種類「陣たくん」スタンプ プレミアム付商品券、水道料無料など補正予算案 御崎特区の適用第1号 空き家が飲食店に 仕入単価「過去にない上昇」景気動向調査 [ 商業・経済 ] 2022年06月02日商工会議所青年部 新会長に小野田道子氏 20・30歳代に照準 観光・定住戦略 [ 商業・経済 ] 2022年04月29日唐船の潮干狩り 4年ぶり開場 29日から [ 商業・経済 ] 2022年04月27日トゥクトゥクで送迎 桃井ミュージアム 【PR】市内着工棟数ナンバーワン工務店が相談会
コメントを書く