絵マップコンクールの作品募集
2018年08月05日
小学生以下の個人やグループを対象に出品を受け付ける「あこう絵マップコンクール2018」の募集要項がこのほど主催者から発表された。
自分たちの住むまちについて自由なテーマで創作する絵地図のコンクール。子どもたちの郷土愛を育もうと毎年開催され16回目となる。
作品の大きさは縦横80センチ×146センチで、立体の場合は厚さ15センチまで。子どものアイデアを基に家族が手伝った作品も応募できる。
9月23日(日)に新田の関西福祉大学で各応募者が審査員の前で作品説明する公開審査会を行う。入選者に賞状と副賞を贈り、上位作品は全国児童生徒地図優秀作品展に出展される。
出品無料。9月3日(月)~4日(火)午前9時~午後3時に同大学附属地域センターに持参すればよい。市内小学生は学校提出も可。問合せは実行委員会TEL080・3138・6698(江端さん)。
自分たちの住むまちについて自由なテーマで創作する絵地図のコンクール。子どもたちの郷土愛を育もうと毎年開催され16回目となる。
作品の大きさは縦横80センチ×146センチで、立体の場合は厚さ15センチまで。子どものアイデアを基に家族が手伝った作品も応募できる。
9月23日(日)に新田の関西福祉大学で各応募者が審査員の前で作品説明する公開審査会を行う。入選者に賞状と副賞を贈り、上位作品は全国児童生徒地図優秀作品展に出展される。
出品無料。9月3日(月)~4日(火)午前9時~午後3時に同大学附属地域センターに持参すればよい。市内小学生は学校提出も可。問合せは実行委員会TEL080・3138・6698(江端さん)。
<前の記事 |
赤穂緞通作家目指して修業の主婦 自宅に工房 [ 文化・歴史 ] 2023年05月13日
絵マップコン 昨年で終了 20年で1327作品 市民総合体育祭 21日に開会式とスポーツフェス ラジオ体操教室も 第44回赤穂市少女バレー新人戦 海浜公園フォトコン インスタで作品募集 [ お知らせ ] 2023年05月08日低所得子育て世帯へ給付金 児童1人に5万円 コロナワクチン 赤穂市が追加接種計画 往年の海外スターたち 元カメラマンが写真展 [ 文化・歴史 ] 2023年05月07日
わらじの作り方を伝授 「手作り文化伝承の会」が講習会 優良運転者の表彰申請受付 [ お知らせ ] 2023年05月01日日本計算技能連盟 第55回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年04月30日日本珠算連盟 第265回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年04月30日令和5年春の叙勲 元法務教官の中本啓二さん [ お知らせ ] 2023年04月29日唐船サンビーチの潮干狩り 29日から開場 [ お知らせ ] 2023年04月25日
「やりたいことを出来る範囲で」子どもの居場所づくり
コメントを書く