ヨモギ寄生のハマウツボ 標本化に成功初か
2018年08月22日
ヨモギに寄生したハマウツボの標本化について橋本光政さん(左)から話を聞く子どもたち
兵庫県立人と自然の博物館元主任研究員の橋本光政さん(75)=姫路市=が標本を作製。橋本さんによると、ヨモギに寄生したハマウツボが見つかること自体が珍しく、標本化に成功した初めての事例となる可能性もあるという。
ヨモギに寄生したハマウツボが見つかったのは今年5月。高雄小学校児童や地域住民らがハマウツボの保全活動を続けている同校近くの河川敷で、植物全般に詳しい木村繁之さん(82)=南野中=と学校ボランティアの尼子公一さん(74)=高雄=、山下一之さん(72)=木津=の3人がヨモギの群生の中に生息しているハマウツボの株を発見した。連絡を受けた橋本さんが掘り起こして持ち帰り、複雑に絡み合った根を慎重にほぐしたところ、両方の株が一本の根でつながっていることが確認できた。
ハマウツボは海岸などの砂地に生える一年草。ヨモギ属に寄生することが知られているが、カワラヨモギ以外を宿主にした株は国内有数の植物標本保有数を誇る京都大学総合博物館にも収蔵されていないという。
橋本さんらは今回の大発見を高雄小児童にこのほど報告した。理科が大好きという6年生の守田音央君(11)は「他のヨモギの仲間にも寄生することがあるのか調べてみたい」と興味津々。木村さんは「子どもたちが関心をもってくれたならうれしい」と喜んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年8月25日(2290号) 4面 (7,246,268byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県技能顕功賞 赤穂から2人受賞 [ 社会 ] 2019年11月28日「買い物弱者」に救い 移動スーパー開業へ 75歳以上の急発進抑制装置 市が上乗せ補助へ 「産廃処分場は『環境犯罪』SNSで発信を」 [ 社会 ] 2019年11月17日事故を『しない』、お先に『どう』ぞ [ 社会 ] 2019年11月15日浄専寺で報恩講落語会 [ 社会 ] 2019年11月11日《市公共工事贈収賄》検討委が初会合 中村文代さんに兵庫県社会賞 消費者活動で功績 [ 社会 ] 2019年11月06日「産廃反対市民の会」5周年記念講演会 世代問わず意見交流「教学サロン」 市民が考えた「2030年の赤穂」 [ 社会 ] 2019年10月30日「安心実現へ行動」大会宣言採択 [ 社会 ] 2019年10月28日《市公共工事贈収賄》個別聞き取り 全職員へ対象拡大 腹痛や吐き気 塩屋小で学級閉鎖 行政情報発信にLINE活用 [ 社会 ] 2019年10月21日
コメントを書く